
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
後悔しない生き方
( ̄~ ̄;)
現実では無いとおもいますよ
後悔はしたいときに
するものかも
知れないですもんね
後悔しない生き方が
正しいなら
たぶん、
後悔しない脳ミソに
進化か!変化!
していくはずだと!
ワシ的には、思いますよ
後悔に捕らわれない
生き方なら
実践してますけどね!
( ̄▽ ̄;)回答は
後悔の生き方
漫画の話だけどね
拳王様くらいしか
思い付かないですよ!
ご回答ありがとうございます。
「我が生涯に一片の悔い無し」
これはもはや漫画のレベルではなく「名言」ですよね。
そう言い切れる、人生を味わってみたいものです。
私達は毎日、色んな選択をしてます。
昼食を何にするか?を1つとっても、これは未来に蓄積されていきます。
※つまり、悪い食習慣だと太ったり生活習慣病になる。
かといって、修行僧のように常に質素な食生活も、どうなの?と思ったりします。
答えなんてのは無い。
それは分かってます。
難しいですね。
No.19
- 回答日時:
自分の人生については、自分で責任をとってゆけばよいので、後悔をすることは少ないです。
人生には、季節のようなものがあって、がむしゃらに勉強する時期、馬鹿みたいに一生懸命働く時期、子育て中の無我夢中、そして、現在のようなゆっくりとした時間を持てる時期、というふうに、年をとるにしたがって変わってゆくし、その中で、失敗をしながら、成長してゆきます。
残るか、移るか、選択肢がある時、私は100%、移動するほうを選んできました。おかげで、糸の切れたアドバルーンのような根のない暮らしをしていますが、これが、本当の私なんだと思います。
後悔するのは、大切な人。。。家族への過去の対応がアレで良かったのか、ということです。
彼らの人生の中にいくつかの非常に大切なポイントがあり、母であり妻である私が、絶対的な影響力を持っていました。私にもっと優れた情報収集能力があれば、彼らの選択肢を広げてあげられたんじゃないか、というのが、私の後悔です。これは、何をどんなふうにしても後悔が残ったのは、判っています。
ご回答ありがとうございます。
「後悔」の多くは人間関係ですね。
家族もそうですね。
>私にもっと優れた情報収集能力があれば、彼らの選択肢を広げてあげられたんじゃないか、というのが、私の後悔です。これは、何をどんなふうにしても後悔が残ったのは、判っています。
→これはどうでしょうか。
選択肢を広げるのは、良い事とは思いますがたいていの若者は将来に対し確固たる「目標」を持たず生きてます。とりあえず大学(進学)。とりあえず良い会社へ就職。
自分のやりたいことが見つからない、という人が多すぎる気がします。
逆に幼少の頃から親が引いた(選択した)レールでスパルタ教育して、大成する人もいます。
本人にとって「正解」かどうかは疑問ですが、少なくとも生きる為の「力」を与えたことは大きいと思います。
後悔しない生き方。
本当に難しいですね。
No.18
- 回答日時:
わざわざ新規IDでの投稿ありがとうございます」←新規IDでは無く くだらないベストアンサーやポイント増 ブロックなどを 避ける為
人類は 人一人の身体みたいなもの
どんな人も 身体の一部
No.17
- 回答日時:
後悔しないためには過去の事象について損得勘定しないことじゃないですかね
後悔は生き方の問題じゃないと思いますよ
要は記憶(思い出、経験)の処理の仕方じゃないですかね
人生は経験を求め、人は結果を求める
後悔するのはもっとうまくやれたはずだという人の欲
人生からすれば経験したことは無駄ではなかったと言うはずです
ご回答ありがとうございます。
>要は記憶(思い出、経験)の処理の仕方じゃないですかね
まぁそうですね。
でもあの時、あーすればよかったとか、こういう方法もあったのではないか?
と自問自答する自分がいます。
そして同じ失敗を繰り返しては後悔します。
要するに成長してないんです、、、。

No.15
- 回答日時:
後悔の無い生き方で究極ですと、死を意識する事。
ちょっと解らないですが、
死を意識する事で、無駄を省いて充実させたいと思うような…
だけど、逆も然りですね。
それを知る事で、そこで止まってしまって後悔に変わることもあるのかな……
ご回答ありがとうございます。
常に死を意識する生き方は、経験上かなり辛いです。
あと余暇の使い方に後悔することが多々あります。
本日は休みだったのですが、メンタルが著しく悪くほぼ一日中悶々としてました。
昨夜は21時半ぐらいには寝たのですが、2時ぐらいには覚醒し、細切れ睡眠をした後
カフェインで強制的に目を覚ませました。で、まだ18時ですがもう眠いです(笑)
多分、今日は20時前に寝ます。そして明日は仕事、、、。
No.12
- 回答日時:
毎日を全力で生きることだと
思います。
全力で生きていれば、結果が出なくても
後悔は無いでしょう。
まあ、それが出来ないので、後悔する訳ですが。
「明日死ぬつもりで今日を生きなさい。
永遠に生きるつもりで勉強しんさい」
(ガンジー)
ご回答ありがとうございます。
恐らく、毎日を全力で生きたら週5日の仕事はできないと思います。
どこかで手抜きというか、ペースを落としたりして調整しているものだと思います。
あと老化と共に、無理も効かなくなりますしね。
「明日死ぬつもりで今日を生きなさい。
永遠に生きるつもりで勉強しんさい」
→これは、今の私には厳しい言葉ですかね。
メンタル病んでしまっている以上、常に全力は厳しいです。
そして今の仕事はかなりのストレスであると後悔しております(笑)
昔は普通にこなせた、結果も出せたコールセンターの仕事。
今の自分には苦痛この上ないと自覚しました。
全力で生きたいのですが、老化には勝てないようです。

No.11
- 回答日時:
忘れてしまう様などうでもいいことを後悔する事はありません。
大事な事だったから、後悔するのです。後になってもずっと、憶えている。
それは人生の教訓であり財産であり、消えない傷なのであると思います。
時にその傷の痛みを思い出して、あの時俺はああだったなあ、その様な過ちを二度と犯す事はもうないけれど、このことに関して二度と喜ぶことも俺は出来ないだろう。
この傷とともに生きて行こう、と言う決心が、そのことに関して二度と後悔する事のない生き方を示現するのではないでしょうか。
私はその様に思って、過去の後悔を人生そのものとして受け止めて、それが無ければならなかったのであり、今の私を形成している大事なものだという認識でもって、過去を、、、なんと言ったらいいですかね、味方?にしています。
どんな生き方をしても後悔する。しかし、同じ過ちは二度と犯せなくなること。それが本当の後悔であり、懺悔なのだと思います。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
多分、どんな生き方をしても後悔するというのは「信念」が無いせいもあるのかもしれません。一本、筋の通った自分の世界の確立こそが、後悔のない人生なのかもしれません。
そして仰る通り、後悔するからこそ、次に生かす糧にもなりますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- 子供 家族のことで離婚したいのですが 5 2023/03/19 23:20
- その他(悩み相談・人生相談) やらない後悔、やってしまった後悔について 4 2022/08/11 12:25
- 猫 3日前の猫の死。後悔が残っていて胸が痛みます。 もうすぐで9歳を迎えるはずだった飼い猫が手術中に亡く 1 2022/07/10 22:28
- 恋愛・人間関係トーク 私は勇気が無くて好きな人に一歩踏み出す事 が出来ずに誰とも付き合えずに まもなく人生を 終えようとし 1 2023/08/25 20:30
- その他(悩み相談・人生相談) 後悔しないように覚悟して決断て、無理ですか? 決して後悔しない生き方を出来てる人います? 8 2022/08/08 08:22
- その他(悩み相談・人生相談) 自死ご遺体の第1発見者になりました。経験者の方はいらっしゃいますか? 2 2022/10/06 18:19
- 父親・母親 私は今、高校生女なんですけど、 中学3年の受験生ぐらいから、友達とあまり遊ばなくなりました。遊ぼうと 2 2022/10/14 23:35
- その他(悩み相談・人生相談) もう死にたいって気持ちを誤魔化せない。 未来に対する絶望感、過去の後悔や失敗を連想するし、今の自分を 1 2022/03/26 21:05
- その他(悩み相談・人生相談) 人生とは後悔や失敗の積み重ねでしょうか、一体どうすれば。 7 2023/01/12 20:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後悔の無い生き方とは?
-
何で人間って大切な人や物を失...
-
「後悔」の反対語は何ですか? ...
-
過去の後悔と未来の不安が混じ...
-
後悔しないために生きることが...
-
若者らしい二十代について
-
取り返しのつかない失敗をして...
-
誰にも言えない自分の過去って...
-
私には選ばなかった方を後悔す...
-
忘れたいことって何でしょうか?
-
バイトをもう7ヶ月もしているの...
-
フラれて後悔するのと 告わない...
-
あの頃もっとこうしておけばと...
-
優柔不断の上に後悔してばかり...
-
高2女子です。レイプされたい願...
-
「(泣)と(涙)」どちらをよ...
-
VTの有効化方法を教えて
-
社会人サークルって気持ち悪い...
-
初体験したけど気持ちよくなか...
-
結構な年齢で国際ロマンス詐欺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で人間って大切な人や物を失...
-
マチアプで付き合った彼と別れ...
-
「後悔」の反対語は何ですか? ...
-
誰にも言えない自分の過去って...
-
私には選ばなかった方を後悔す...
-
取り返しのつかない失敗をして...
-
ものを買って失敗すると引きず...
-
あの頃もっとこうしておけばと...
-
どうすれば失敗を恐れずに進む...
-
大学生です。 何か失敗するのが...
-
人生の選択を間違ってしまったら
-
考えようとすると頭が真っ白に...
-
迷い魔・後悔魔を直すには?
-
フラれて後悔するのと 告わない...
-
後悔、反省等をした後はどうし...
-
自分の態度で後悔する事ってあ...
-
仕事・人生において、失敗や恥...
-
100の成功よりも1の失敗
-
失敗は成功の糧なのか? それと...
-
年齢を重ねる毎に 挑戦すること...
おすすめ情報
沢山の回答ありがとうございました。
今日はもう寝るのでお礼の続きは明日以降にさせてくださいm(_)m