dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在アメリカに住んでいます。
先日DVDプレーヤー(アメリカ製)を買ったところ、
「日本のDVDはアメリカ製のDVDプレヤーでは見られない」と聞きました。
本当でしょうか?
見られるようにする方法は何かありますか?
教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちわ。


アメリカ在住です。
めんどくさいことにアメリカ製のDVDプレイヤーで
日本のDVDを見ることはできません(+_+)
リージョンコードが違うからです。
(アメリカはコードが「1」で日本はたしか「2」です)
DVDプレーヤーをもう買ってしまわれたんですよね。機種によっては自分で見れるようにできるそうです。
ここをご確認ください↓
http://www.videohelp.com/dvdhacks.php

それか、もう一台リージョンフリー(アメリカでは
オールリージョンといいますが、お店ではおおやけに
「オールリージョン」とうたって売ってないそうです。なぜでしょう)
をお買い求めになったほうがいいかな。。
安くて評判のいいDVDプレーヤーのページを載せておきます。
このプレイヤーはリモコン操作で「コードを」全世界ののDVDのコードに変えてDVDを見ることができるそうです。
売ってる場所は、ストアー「BEST BUY]か
「WALMART」らしいですよ。

www.bestbuy.comの DVDPLAYERS のところをクリックして 「CyberHome - Compact Multiformat Progressive-Scan DVD Player CH-DVD300S 」という機種がそうです。
それか、お近くに日本の物が買えるマーケットがあれば
東芝製などの、オールリージョンのDVDプレイヤーが買えると思います。150ドルから300ドルぐらいらしいですよ^^
近頃私も日本のDVDが見たくって
オールリージョンのDVDプレイヤー購入を
考えてたところです。
それでは☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!