重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。いつもお世話になっております。
自分のPCのプロバイダを調べるにはどうすればいいのですか?
説明書を紛失してしまったのでどう調べていいか分かりません。
教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

 これを使えば分かります。

「クライアントホスト名」がプロバイダの名前です。

参考URL:http://www.ugtop.com/spill.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいサイトを教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2005/01/04 20:17

PCのプロパティでは無いでしょうか?



プロパティはXPですと、
スタートメニュー/設定/コントロールパネル/システム
で開けばシステム全般で判ります。
98等はマイコンピュータの右クリックでプロパティを開けば同じように開けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。ありがとうございます

お礼日時:2005/01/04 20:18

自信はありませんが、たぶん速度計測サイトで計測しはてみれば、数ある計測サイトの中には自分の使っている回線情報なんかが商事されるのがあるとおもうので、検索で速度計測サイトをいろいろ探してやってみるのがいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

できませんでした(涙)
でもそういう方法もあるのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/04 20:19

与えられたメールアドレスのドメイン名(@より後の部部)の一部に入っていませんか?普通は入っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありましたありました!どうもありがとうございます

お礼日時:2005/01/04 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!