
No.4
- 回答日時:
隣が交換しているからという理由では自分のとこまで交換してもらえない。
ただし、交渉することはできるよ。
例えばだけど。
貸主側の考えを意識して交渉する。
エアコンは壊れるまでできるだけ使い続けたいが、”たかが”エアコンで入居者が逃げるのは困る。
退去されたら原状回復工事の費用はかかるし空室期間の家賃収入がなくなる。
それに2000年製であれば耐用年数を過ぎていつ壊れてもおかしくなく、そろそろ交換時期ではある・・・というあたり。
質問者がエアコンに適当な理由(異音がする・冷えなくなった・カビ臭い等)をつけて退去をちらつかせれば、貸主が上記のような要素からエアコン交換の方がメリットは大きいと判断すれば、すんなりとエアコンを交換してもらえる可能性はあるよ。
適当な理由としてウソをつくのは良くないが、何もなければ管理会社も貸主も判断をつけにくい。
20年前のエアコンということで交換時期ではあること、夏場に故障して緊急交換だとコストが高くなることなどから、ここでウソをつくことで早期交換で貸主側が決断しやすくしてあげるという観点では、本件の場合はウソも方便として有益かもしれないね。
詭弁っぽいけどね。
まずはどのように交渉を切り出すか考えてみては。
ぐっどらっくb
No.2
- 回答日時:
使用上で問題がなければ交換してもらえないと思います。
お隣さんは故障して、2000年製だと修理もできないでしょうから交換となったのでしょう。
エアコン付きの物件として貸しているのですから、エアコンが使える状態にするのが貸主の責任です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
退去費用費用45万請求されまし...
-
賃貸の取扱説明書を紛失
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
エアコン設置時に付けたビス穴...
-
団地の壁にエアコン用の穴を開...
-
どなたかエステムプランニング...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
賃貸マンション退去時のエアコ...
-
エアコンの羽根が閉まりません
-
今賃貸に住んでいて今月引越し...
-
エアコンを取り外しました。ビ...
-
賃貸です。この場合エアコンの...
-
エアコンのドレン水による汚れ...
-
エアコン故障で跳ね上がった電...
-
賃貸物件で突っ張り棒使用不可...
-
入居前からカビだらけエアコン...
-
エアコン取り付け時に筋交いが...
-
賃貸のエアコンが入居時既にに...
-
賃貸物件退去の際、清算後の追...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
退去費用費用45万請求されまし...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸の外壁へのネジ止めについて
-
エアコン設置時に付けたビス穴...
-
どなたかエステムプランニング...
-
賃貸マンション退去時のエアコ...
-
賃貸物件で突っ張り棒使用不可...
-
賃貸です。この場合エアコンの...
-
エアコンを取り外しました。ビ...
-
エアコン取り付け時に筋交いが...
-
団地の壁にエアコン用の穴を開...
-
賃貸の取扱説明書を紛失
-
賃貸のエアコンが入居時既にに...
-
今賃貸に住んでいて今月引越し...
-
新しく入居した賃貸のエアコン...
-
賃貸家屋の植栽手入れは大家の...
-
室内エアコンが前に傾いている...
-
お香のにおいは部屋に染み付き...
-
エアコンのカビ 今年の2月末に...
おすすめ情報