dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今使い捨てマスクが売り切れの中、家にある布マスク使おうと思いますが
どうしても
口紅やファンデーションがついてしまいますよね?ファンデーションはまだいいとして口紅がつくのが気になります。
何かいい方法がありましたら教えてください
お願い致します

A 回答 (8件)

ガーゼを当てるのが良いでしょう。


ティッシュペーパーは息が詰まります。
    • good
    • 0

使い捨てマスクも口紅はつくので、あなたの言いたいことは、布製のマスクに付いた口紅を再利用が出来ない?ということでしょうか?



布製マスクを洗うときは、口のまわりの皮脂がついているため雑菌が繁殖しています。

口紅も、皮脂も溶けにくいパルミチン酸ですから、50〜60度の熱湯に台所洗剤と、塩素系漂白剤であるキッチンハイターを入れ、1時間ほど漬けていれば、漂白され、除菌されます。

ただ、布マスクのゴムは弱いので3度洗えば、ゆるゆるになります。
ゴムを切り捨てて、内側に挟むガーゼ代わりにします。

皮脂には溶点63度のパルミチン酸が30%から40%含まれていますから、繊維の中に入り込んだ皮脂は50度程度の湯に入れないと溶け出しません。
洗濯機で洗濯しても完全には落とせないので、来年は黄ばみます。(洗濯の話でした)
    • good
    • 0

間に、ティッシュか布を1枚挟んでおくとか。

    • good
    • 1

ティッシュを挟む、女性の身だしなみとしては常識ですよ

    • good
    • 1

対策は他の回答にある通りですが、何のためにマスクをするのかを考えると、布製マスクは、せいぜい50μmくらいの花粉は防げても、2.5μmのPM2.5や0.1μmのウイルスは防げませんよ。

    • good
    • 0

口紅を塗らずにいるか(マスクを外さないのならいらないですよね?)、入れ歯を外したお婆ちゃんのように唇を口の中に引っ込ませておくか、

マスクの内側の口の部分にだけラップを小さく張っておくとか?
    • good
    • 0

どうせマスクするんだから口紅しなくていいんじゃない?

    • good
    • 0

キッチンペーパーやテッシュ、ガーゼを内側に入れれば大丈夫ですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!