dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
今週末結婚式を挙げる者ですが
さっきゼクシィについていた
マナーのDVDを見たら、
「口紅がグラスについたらナプキンの内側で拭く」
とありました。
口紅は毎回グラスにつきませんか?
毎回グラスを拭くのでしょうか?
多分緊張して、何度もお水を飲むと思うのですが…
結婚式に1度も出席したことがなく、
普段ほとんど口紅をつけることもないので
わかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

婚礼担当者です。


式場の美容師さんでの お仕度でしたら落ちない口紅を使用すると思います。
花嫁さんのグラスに 「口紅がくっきり」は 記憶にありませんよ。
付いた時は 何気なく拭いておくと良いですね。
良い思い出になる1日になります様に!お祈りいたしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
美容師さんに来ていただいて、
メイクをしてもらいます。
落ちない口紅、知りませんでした。
やはり自然に拭かないといけないのですね。
難しそうですが、がんばってみます。
出席していただく方々も、
そして私たち2人も楽しめる式に
なるといいなぁと思っています。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/03/21 17:13

何度でも拭いて下さい。



緊張されているでしょうけど、
何気なく(自然に・・)
結婚式まで時間があるようでしたら、家で練習なされてはいかがでしょうか?

ちなみにグラスに付く口紅は飲みかたにも差がありますが、べっとりということさえ避けていただければ、サッと(チョコっと)拭く程度で済みますよ。

末文ではございますが、ご結婚おめでとうございます♪
普通であれば二度と経験できないであろう結婚式です。口紅がグラスについているなんてあまり気になさらずに、式そのものを存分に楽しんでください。
これからのお二人がいつまでも、いつまでも幸せでいられますようお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自然にですか…難しそうですが、がんばります。
べったりつかないように、そお~と飲むように
気をつけます。
>末文ではございますが、ご結婚おめでとうございます♪
ありがとうございます!
一生に一度だと思うとますます緊張してしまいます~
でも、親族のみで、余興もないので、
食事と、歓談を楽しむとゆうテーマ?なので、
私もそれを楽しめたらいいなぁと思っています。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/03/21 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!