重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

オートバイのスポーク折れ

先日空気入れの際にリア側のスポークが1本折れていたのですが、1本程度ならスポークはタイヤを外さないでも治せるものなんでしょうか?
また足がオートバイしかないので治すまでにそのスポークはとったほうがいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

ニップルがリムの所に残っていて、スポークの折れ込みが無くそのまま使えるようでしたら、新しいスポークとニップル回しがあれば治せると思います。

ニップルが無かったり、使えない状態だったらタイヤを外さないと治せません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ニップルは残っているのでニップル回しとスポーク買ってやってみようと思います!
アンサーありがとうございました!

お礼日時:2020/03/12 17:41

中央のハブに引っ掛けて、リムの内側でねじ止めする構造がほとんどです。


タイヤを外さないと、不可能ですね。
状況にもよりますが、ぶらぶら状態だと、何が起こるかわからないかも・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!