プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

古文書を勉強しようとしている高校生です。
古文書を読解するためには、高校で習った古文や漢文の
知識は必要でしょうか?

A 回答 (3件)

必須でしょう。

    • good
    • 1

小生も古文書の初心者です。

年はあなたより随分上ですが。
日本の古文書は漢文のように上に返って読む字が数多くあります。この雰囲気には慣れておかないと読めないと思います。
学校で習う古文は中世のものが多いと思います。あなたが中世の古文書を読みたいのなら慣れておかねばならないでしょうね。私は主に幕末の文書なので学校で習った古文とはだいぶ違うようです。ただ古文書は誤字・当て字が多いし漢字の読み方も学校で習った以上のものが多いです。小生このあたりにはだいぶ慣れましたが「くずし字」には苦労しています。先生は習うより慣れろと言いますがなかなか覚えられません。

https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11E0/WJJS06U/33203 …
上は美作津山藩の江戸屋敷で書かれた日記です。右筆が書いているので癖のないくずしで書いてあります。雰囲気に慣れるには良い材料と思います。左下の「年月一覧」か右下の「一覧」へ入り年月を選ぶと見ることができます。約200年分が公開されており、有名な事件もあるので歴史資料としても面白いでしょう。
    • good
    • 1

損はないと思います!



ただ、古文書といっても色々あります…。
例えば僕は戦国時代の文章に触れる事がありますが、「戦国時代」といっても50年違うだけで文体ごとガラっと変わることがあります…。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!