都道府県穴埋めゲーム

偽善はどうしてマイナスなイメージが強いのですか??
偽善をしていたり、されることで、何かマイナスな事が起こったりするのでしょうか。

なんとなく、不思議に思ったので質問させて頂きました。
答えがひとつでは無い質問だとは分かっています。私以外の人はどう考えているのかが知りたいのです。

A 回答 (8件)

マイナスであることがわかった時に


初めて「偽善」という言葉を使います

マイナスがわからなかったら
良い行いはまだ「善」です

「偽物」はなぜマイナスのイメージがあるのですかという質問と
同じです
    • good
    • 1

偽善はどうしてマイナスなイメージが強いのですか??


偽善をしていたり、されることで、何かマイナスな事が起こったりするのでしょうか。
 ↑
しない善よりする偽善、といいますね。

偽善でも、受ける人からみれば、良いことだと
思われます。

しかし、社会全体からすればどうでしょう。
偽善をするのは、結局道徳的に反する目的のもとに
やるのですから、これが蔓延したら
社会の道徳が低下します。

社会の道徳が低下すれば、犯罪も増えます。

つまり、個別にはデメリットは無いかもしれませんが、
社会にとってはマイナスだ、ということです。
    • good
    • 1

他人の善い行いを「偽善だ!」と責めることで、


善い行いをしていない自分を守りたいんだと思いますよ。
    • good
    • 1

偽の善だからですッ!☺️

    • good
    • 3

日本人の感覚です。


海外では深読みしません。
例えば寄付
日本人は偽善や売名を指摘
しかし何も行わない方より、
マシだと思いますよ。
    • good
    • 2

善人のフリをした悪人だからだろ。

    • good
    • 1

漠然とした質問なので、あくまで個人的な見解ですが。



偽善という言葉の中には、以下の2種類があると思います。
・金銭欲や自己顕示欲による不純な動機による偽善
・善行であるかのごとくに装いつつ、その裏でそれに反する行為を行ったり何もしない偽善

前者はやらない偽善よりやる偽善と言えるし、少なくとも結果をみればマイナスではないでしょう。
他方、後者はその偽善そのものが悪しき事ですし、現にマイナスな影響を与えています。例えば、大雪りばぁねっと事件とか。

なので、私は偽善と呼ばれる事象を目にしても、このどちらに該当するのかよく考えて善悪を判断するようにしてます。
    • good
    • 1

偽善は善を偽ると書きます。

なにもいい行いをしていないのに嘘をついてあたかも良いことをしたように人を騙すわけです。もちろん、マイナスなことは起こりませんが、先方の信頼は失われます。なのでマイナスな「イメージ」が強いかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!