プロが教えるわが家の防犯対策術!

理系に数学はどのくらい必要なのでしょうか?
医学生の友人に数学はどのくらい重要か聞いたところ、医学部では数学はあまり使わないと言っていました。

しかし医学部は理系学部の最難関ですし、受験数学も難易度が高めです。

高校までは数学をみっちり勉強してきたのにも関わらず、理系はどこで数学を使うのでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

算数は使いませんが、


数学は使いますよ
    • good
    • 0

理系全般に対する質問なのか


医学部を対象に絞った質問なのか
はっきりしない。

どっち?
    • good
    • 0

工学部や理学部では普通に使うけどね.



本質的には「理系」「文系」という区分が無意味.
    • good
    • 1

理工はガッツリ数3使います

    • good
    • 2

医学部はね、化学、生物学に近いですから


暗記が重要になります。

数学はそれほど使わないでしょう。

化学にも量子化学なんてのがあり、
数学が必要なモノもありますが、
医学に量子化学は使わないと思われます。




理系はどこで数学を使うのでしょうか?
 ↑
物理、機械、電気、建築、土木などは
数学を使いますよ。
    • good
    • 2

必要な量はこれ位(両手を広げています)。

    • good
    • 1

計算するとき。


文系の経済、経営の人も数学は使っているんじゃないですか。
    • good
    • 1

電気工学科の授業は、ほとんど高等数学の世界です。

数学科に入ったのか、と思ったほどです。
    • good
    • 0

化学でも物理でも、工学でも数学はフル稼働します


でもそれは高校数学の話し
算数ですね
大学数学は全く違います
医学部でも他の学部でも、大学数学は使わないと感じます
    • good
    • 0

医学でも数学は使う。


特に基礎医学の研究。
公衆衛生でも使う。

標準偏差、T検定、危険率など分かりづらい用語が頻繁に出てくる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!