アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家から一人暮らしをする為引っ越しをします。
冷蔵庫は購入しているのですが、今の時期はどこも家電量販店等繁忙期なので届くまで引っ越ししてから1週間かかることになってしまいました。
ですので、1週間冷蔵庫なしでも保存が効くものが知りたいです。(調味料など)
はじめての一人暮らしで分からないことだらけでして、ご教授頂けますと幸いです。

A 回答 (5件)

レトルトパックがいくらでもあります


冷蔵不要
基本はオンザライス
パスタでもいい
野菜も今なら冷蔵不要だからサラダですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧で詳しいご返答ありがとうございます。

レトルトパックだと確かに冷蔵不要のものがたくさんありますね、死角でした。

パスタやサラダも合わせて検討させて頂きます。

お礼日時:2020/03/17 21:50

飲み物 わかしたお茶なら常温で持ちます(逆にポットにいれて置いて置くという手もあります)


    ペットボトルはあけてしまうと常温ではキツイ
穀物 お米なら炊いてしまえば、持つでしょう

乾燥パスタを茹でて、レトルトソースを使い切る。
卵 店で常温でうってるので大丈夫のケースが多いけど、念のため6個ぐらいのものにしておく。
  生で食べない。
基本は生で食べない。野菜類はカットしてあるのを買ってきて、発泡スチロール+保冷剤に入れる
ドレッシング・マヨネーズは1回分のを使い切る。
醤油・ソース・酒は冷蔵庫入れなくても大丈夫ぽいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧で詳しいご返答ありがとうございます。
とても勉強になります。

ペットボトルのお茶等は厳しいのですね…
2リットルのペットボトルのお茶を買い、コップで飲もうと思っていたのでお茶を沸かすことも検討してみます。
卵等も生で食べないようにします。
色々参考にさせて頂きます。

お礼日時:2020/03/17 13:15

電子レンジはお持ちでしょうか。


もしお持ちなら、粉末だし付きの高野豆腐が重宝します。
深めの鉢に、粉末だしを分量の水で溶かし、高野豆腐を浮かべて、鉢の面積の3分の1くらいの隙間を開けてラップをして、電子レンジで指定された時間をチンするだけで、植物性タンパク質が豊富で栄養価が高く、しかも美味しい高野豆腐の含め煮が簡単に出来ます。
私は、粉末だし1袋では辛すぎるため、半袋にしていますが、お好みに合わせて加減されると良いでしょう。
旭松食品の製品がお勧めです。

旭松食品のHP
https://www.asahimatsu.co.jp/products/kouya/kouy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧で詳しいご返答ありがとうございます。

電子レンジはあります。
高野豆腐、買ってみようと思います。
作り方等参考にさせて頂きます。

お礼日時:2020/03/17 13:10

1週間 コンビニやほか弁だけは辛いよね。



ごはんはレンチンのサトウのごはんタイプ
まるちゃんからはドライカレーや中華おこわも出てます。
おかずは 食べきれる量だけを総菜屋さんで買う。

調味料はこの時期なら 開封後冷暗所でも大丈夫、
3倍出汁、ポン酢、出汁醤油、ソース、マヨ等々を買いそろえましょう。
炒めのには 顆粒中華出汁、マキシマム
御飯のお供系 海苔、佃煮、缶詰も重宝しますよ。

単身先で2日程届かなかったことがあったが 冷たい飲み物(ビール)無いのが苦しかった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧に詳しくご返答をいただき本当にありがとうございます。
すごく勉強になります。
参考にさせて頂きます。


調味料は今の時期なら冷蔵庫がなくても大丈夫だったり、色々保存が効くものがあるということで、すごく安心しました。
冷たい飲み物飲めないのは辛いですよね。

なんとか1週間乗り切ろうと思います。

お礼日時:2020/03/17 13:03

今の時期なら冷蔵品はスチロールの箱に保冷剤入れてベランダに置いてみるとかはどうでしょうか?


葉物野菜以外なら常温でも大丈夫ですし
調味料も「要冷蔵」以外なら外置きで
大丈夫かと。
牛乳、ヨーグルト、アイスなどは
その日食べる分だけ購入し、
その日に消費するしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧な詳しいご返答ありがとうございます。
とても勉強になります。

ベランダに置く等検討させていただきます。

お礼日時:2020/03/17 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています