プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1、下記は中国が発生源で正しいでしょうか、下記以外にもありますでしょうか

スペイン風邪(1918年発生)
新型インフルエンザ(2009年発生)
SARS
新型コロナウィルス(2019年発生)

2、中東呼吸器症候群は韓国が発生源で正しいでしょう、他にもありますでしょうか

3、何故、中国はインフルエンザ等の発生源になることが多いのでしょうか?

宜しく御願い致します。

A 回答 (2件)

きちんと順を追って説明できていないかもしれません。


まずは、パンデミックの歴史については、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3 …
を参考にしてください。
それで、

スペイン風邪については、
----
アメリカ疾病予防管理センター (CDC) によれば、既に1915年にインフルエンザと肺炎による死亡率がアメリカで増加しているが、発生源は依然不明としている[8]。

新型インフルエンザ対策に関する検討小委員会ではカナダの鴨のウイルスがイリノイ州の豚に感染したとの推定が委員から説明されている[9][注 1][注 2]。近年のコンピューター解析によって、1918年型インフルエンザウイルスの前駆体が1907年頃に発生したことが判明している。
----wikiより
という事で、少なくとも中国が発生源ではありません。北米発生説が有力なようです。

新型インフルエンザ(2009年発生)については、
----
2009年4月、メキシコで3か所、米国では2か所において、いずれも局地的な発生が確認された。その後、メキシコのメキシコシティ、米国のテキサス州とカリフォルニア州の3か所にて確認された[9]。感染者は、いずれも20歳以下の青少年。

他にも感染が疑われるケースは1,000以上にも及び、これら全てを把握することは不可能に近かったため、WHOの緊急委員会は「すべての国が、通常とは異なるインフルエンザのような症状や深刻な肺炎に対する監視態勢を強化する」よう勧告した
----wikiより
という事で、メキシコもしくはアメリカが発生源であると考えられます。

SARSについては、
----
SARSコロナウイルスによる全身性の感染症で、2002年11月16日に、中国南部の広東省で非定型性肺炎の患者が報告されたのに端を発し、北半球のインド以東のアジアやカナダを中心に感染拡大、2003年3月12日にWHOから「グローバルアラート」が出され、同年7月5日に終息宣言が出されるまで、32の地域と国にわたり8,000人を超える症例が報告されました。
----下記リンクより
https://www.forth.go.jp/keneki/kanku/disease/dis …
という事で、中国広東省で最初の患者が報告されています。

今回の新型コロナについては、中国武漢という事で良いと思います。

中東呼吸器症候群(MARS)については、
----
サウジアラビアで発生したと言われ、感染源(コウモリ起源ではあるが、中間宿主の存在が必要である)、感染方法はわかっていなかったが[12]、2014年6月に感染源がヒトコブラクダであると報道された[13]。

2020年現在では、ヒトコブラクダが保有宿主(感染源動物)であるとされ、ラクダとの接触や、ラクダの未加熱肉や未殺菌乳の摂取が感染リスクになると厚生労働省は発表している
----wikiより
という事で、中東が発生源であると考えられます。

以上の5例のうち中国が発生源と思われるのは2例です。世界一の人口を持つ国ですから、
そこを考慮して”中国からウイルスが発生する事が多いのかどうか”の判断はそれぞれだと思います。
私個人としては、世界のどこででも新たなウイルスが発生する可能性があり、中国は世界一の人口の国で
ある事から”たまたま”そういう事になっているだけだと思っています。

以上、お役に立てましたら幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な御回答ありがとうございます。wiki等の引用で大変わかり易く勉強になります。

お礼日時:2020/03/22 15:07

1)2009年の新型は、メキシコの豚からだったような記憶があるが・・・・


いずれにしても北米発であることは確か

2)MARSは中東というキーワードがあり、ラクダ由来のウイルスの筈だが?

3)居住スペースに接近して豚などの飼育をしている事が多い
 中国人が食わない四つ足は、テーブルと椅子くらいというたとえがあるほど、何でも食材にするからね
 コウモリだろうとセンザンコウだろうと、食材になるのでそういった生物を生きたままケージで管理する
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な御回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2020/03/22 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!