この人頭いいなと思ったエピソード

外国人は数字の書き方(手書きするときの書き方)が日本人と異なることも多いです。
例えば、添付画像のように書かれることが多いようです。

どんな地域・国では、どのような書き方をするのか教えていただければと思います。
もちろん、人の癖ということもありますが、外国人が書いた数字を見て、「へえー、こんな風に書くんだ」という経験があったら教えてください。

ちなみに、○2個を上下にくっつけて8を書く人がときどきいますが、地域・国の違いというより、その人の書き方という感じがします。

「外国の数字の書き方」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。

    >アメリカで、7の縦棒に横線を入れる書き方は時々見ます。理由は、1と混同しないようにと聞きました。また、イギリス人の友達も同じ理由で、横線が入る7を書く人がいます。

    これについてはそのようです。

    >レポートの数字で、0の間に横線を入れるのもよく見ました。

    これは、添付の画像のようなことでしょうか。初めて聞いた話です。
    (ちなみに、日本人でも、0とO(オー)を区別するために、どちらかに斜線(右上から左下)を入れることもあります(むしろ、0とO(オー)のどちらに斜線を入れるのかわからなくなる)。横線を入れる人がいるのは初めて知りました。まるでシータ(θ)に見えます。)

    「外国の数字の書き方」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/22 12:18
  • 質問の画像で、「世界共通で、よく見かける9」と記載がありますが、
    「特にどの地域・国とかに関係なく、そう書く人が見られる」という意味です。
    そんなに世界的にメジャーな書き方かどうかはわかりません。
    もしかしたら、この9も個性・人の書き癖なのかもしれません。

      補足日時:2020/03/22 19:37
  • 2020/3/27質問を締め切ります。

      補足日時:2020/03/27 05:29

A 回答 (5件)

フィンランドです。

だいたい他のヨーロッパ各国と近いのですが,1 の斜め線は長くなく,全く書かない人も多いです。

2 は特に年配の人で図のように上部分が交差したり,閉じたり,まれにトップが開いた書き方をする人がいます。ちなみに日本の古い2円切手の 2 の字体も上部分が閉じた丸になっていたので,同じルーツがあるのかもしれません。

4 は縦線が上まで長く,横線が縦線の右に出ないのが一般的で,上が開いています。

7 は必ず水平の短い線を入れます。教科書などではそういうフォントになっているものもあります。

9 は下の部分を丸くカールさせるのが主流です。真っすぐに書くと,特に上が開いている場合 4 と誤解されることがあります。
「外国の数字の書き方」の回答画像5
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参考になりました。

ご回答の画像の2のうち、トップが開いた2は見たことがないですが、他の二つのような2は見たことがあったと思います。
それから、ご回答の横線が縦線の右に出ない4を書く外国人は意外と多いです(「意外と」というのは日本人の感覚で)。
また、ご回答のように、9の下の部分を丸くカールさせる外国人はいます。
ただ、これらがフィンランドの人だったかは申し訳ありませんが思い出せません。

お礼日時:2020/03/22 19:14

アメリカ流儀と思います。


プロファイルに記したような者です。
特徴は12456790でしょう。

1は頭のひげを大きく書いて強調します。
似ている7とは7のほうの縦線部に斜め線を入れます。
横線ではダメです。
画像認識が4と間違う可能性が高まるからです。
2は下の線に移るときに角を丸めます。
4は横線を縦線と交差して右に明らかに突き抜けさせます。
5は上の横棒を長くして強調します。
6は下部の丸の部分の終点(始点)を下にします。
9は下の線を上の丸い部分の真ん中あたりから始めます。
0はギリシャ文字のファイにします。
丸を貫く線は斜めに書きます。
読み違いを防いだり、とりわけ電子読み取りの誤りを低減するのが目的です。

よみかたにも特徴があります。

基本的に2桁ずつ読みますが、奇数桁の場合、最初の桁は一桁にします。
うんと桁が多い場合は3桁ずつ読みます。
それでも3桁の読み方は、まあず頭の一桁を読み、続く二けたを読み、そのあとでミリオンとかビリオンとかを続けます。

数字の読み方も面白いです。
690に特徴があります。
6はシックスですが、Sが明瞭性に欠けるのか、ジックスと言います。
9はナイナー
0はズールー
これは無線用語です。

数字だけでなく、アルファベットや記号の呼び方も面白いですよ。
アルファベットについては『フォネティック』というキーワードで探されると出てきます。
私は無線と航空宇宙、軍関係につながっていたので、主に空軍のフォネティックを使っています。

面白いのはF
Foxtrot と言います。
ダンスの用語ですが、直訳すると『キツネさんのスキップ』。
なんとも楽しいことばです。

ほかにもいろいろあるので見て見られてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/22 19:02

ddeanaです。


ゼロは斜め線で完全に〇を突き抜ける感じです。添付画像のような書き方ですね。
「外国の数字の書き方」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。

スラッシュ付きO などと呼ばれるものですね。
Ø

お礼日時:2020/03/22 12:31

私も自然と7に横棒入れてました…


でもこれは、1と見分ける為ですから仕方ありませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/22 12:19

アメリカで、7の縦棒に横線を入れる書き方は時々見ます。

理由は、1と混同しないようにと聞きました。また、イギリス人の友達も同じ理由で、横線が入る7を書く人がいます。
あと、レポートの数字で、0の間に横線を入れるのもよく見ました。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報