dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

☆ 水の恐怖症?で プールなど水に入るだけでも怖かった人はいましたか または水のトラウマとかありましたか?

〈 ちなみに私も水のトラウマがありまして子供の頃は かなりの水恐怖症でした 小学校の時は学校のプールに入るのも怖がって泣きそうにもなりました 低学年だった頃は 恐怖症からプールサイドから手も離せなかったです 小学校を卒業までに少しは泳げるようにはなりましたが 25mの半分も泳げませんでした 最低ラインの5mがやっとでした。 中学の時も水泳の授業はありました。1年生の時は水の恐怖がよみがえり泳げなくなってしまい 水泳大会と泳力テストのときは参加しましたが 殆ど見学しまた 2年3年生の時は水泳の時間は少なかった(4回~8回)ががんばって参加ましたが あまり学校のプールで泳いだ覚えがないです 恥ずかしいながら5mも泳げなかった 中学のとき水泳で 5m泳いだ覚えがないくらいです 顔を水につけてのばた足しかできず 息継ぎも全くダメで息を止めてたから 苦しいかったですね。 中学生なのに 小学校の低学年並のレベルだったから 小学校と違い 泳げないと云う恥じらいも殆どなかったし あまり気にしないようにしてましたし 開き直ってましたから。大人になった今でも水は怖いなと感じる事もあります 〉

A 回答 (3件)

そういう子もいます。


たぶん大人になっても怖いという人はいるでしょうね。

・・・余談(のほうが長い)・・・

高校では水泳部ということもあり、夏休み市民水泳教室のアシスタントのアルバイトを部員総出でしていましたが、
訪れた生徒さんに水が怖くてプールに入れない子が1人だけいましたね。
その子は3シーズン通ってようやく泳げるようになりましたよ。

1年目は水遊び。水で遊ぶことを教えるだけで終わってしまいました。
2年目は水は怖くない。水に潜って遊ぶことを教えるだけで終わってしまいました。
3年目。ここでようやく他の子と同じように教えることができた。

水遊びから始めてはいかがですか。
プールサイドや砂浜の浅瀬で水を蹴って遊んだり、座り込んで水を掛け合うとかです。
水の中で目を開けられないということならゴーグルをすればいい。世界が変わりますよ。
実はそれだけのことだったりします。

その3年かけた子はその後、自分らと同じ高校に入学して水泳部の後輩になりました。
聞くと、水中で目を開けるのが怖かったと言ってましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

こんばんは。私の質問にお忙しいなか 回答をありがとうございます そうだったんですね あなたは高校時代は水泳部で活躍されていたのですね お住まいだった自治体で夏休み水泳教室を開催していたのですね 水に入るのも怖がっていた生徒さんが 3年かけて ようやく泳げるようになったのですね 水泳がかなり苦手な人それぞれにレベルの個人差はありますけど。時間はかかったけど 無理なく地道に努力をした成果だと思いますよ その生徒さんはあなたの高校に進学 水泳部で活躍したのですか これも何かのご縁だったのかも知れませんね 因みに私も大人になってから ちょっと泳いでみようかな気持ちになり 市民プールに何回か行っているうち 私のペースで適当ーに泳いでるうち 少しずつ距離も伸びてきて 独学ですが見よう見まねで息継ぎもどうにかできるようになってきました かなりへたくそですがクロールで25mを泳げるようになりました プールで25を泳いだのは 2~3回だけでした 今じゃあ とても無理だと思います この世の中は世界中で大変な事態に陥っています 我々の生活に大きな影響も出ています。お互いに健康を大切に笑顔で人生をエンジョイしましょう。

お礼日時:2020/03/22 23:11

プールが怖いのは、


ホンモノぢゃありません。

本当の水恐怖症は、
洗面器の水が怖いんですッ!

冗談ぢゃありませんよッ!

これ以上は、
水掛け論ですねッ!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

HONTEさんこんばんは。私の質問に お忙しいなか回答をありがとうです 現代の世の中は世界中で大変な事態に陥っていますが お互いに健康を大切に笑顔で人生をエンジョイしましょう~

お礼日時:2020/03/22 22:46

狂犬病にかかると水が怖いと聞いたことがありますよ



学校のプールが怖いくらいでは水恐怖症とは言わないんじゃないかな?
だって水道で手洗ったり顔洗ったりできるんでしょ?
私だって足がとどかなかった低学年の時は学校のプールが怖かったですし、湖や海の底の見えない海を見たりすると怖いですよ
湖なんて足を入れただけで誰かに引っ張られそうで怖いですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

eei1さんこんばんは 私の質問にお忙しいなかご回答をありがとうです 私は幼なかっ頃にお風呂で溺れたそうです 全く記憶にはないですが 気がついたら 水を怖がるようになってました 小学生だった時は登校まえに 濡れたタオルで顔を拭いていたくらいでしたから 高学年になる頃には 顔を洗えるようになりましたが 低学年だった時は クラスのみんなと同じ事が出来ずに 泳げないほかの子達といっしょに浅い子どもプールで水遊びとかしてましたよ 世の中は世界中で大変なことになって我々の生活にも大きな影響が出ていますけど お互いに健康を大切に笑顔で人生をエンジョイしましょう~。

お礼日時:2020/03/22 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!