
初期化しようとして失敗しました。
S.M.A.R.Tエラーが出てしまい、HDD(またはSSD)が「壊れた」と認定された。
該当のHDD(またはSSD)を交換しない限り、復旧の手はありません。
バックアップも取らずディスクユーティリティからMacintosh HD データを消去をしました。
バアックアップがない
工場出荷状態に戻すにも該当のHDD(またはSSD)を交換しない限り出来ません。
買い替えと修理依頼、幾らぐらいですか?
教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
修理費は、メーカーに聞いて下さい。
ただ、機種によっては、修理受付が終了している場合もありますので。
修理に出せば、OSなりを入れてから、返却されますので
>電気屋でHDDかSSDを買ってインストールでいけますか?
出来ますけども、OSのデータは必要ですよ。
そもそも、10年以上前のPCなら、すでにメーカーの修理受付が終了している。
HDDとしても、SATAのATFのHDDなら、入手が容易だが、SATAの非AFTのHDDとかIDEのHDDなら、ほぼ現状としては、入手が困難ですよ。
機種名が分からないので、具体的なことはなんともいえませんけどもね。
No.3
- 回答日時:
Macの種類が何か判らないので詳しい事は解りかねますが、MacユーザーならApple StoreやApple 正規サービスプロバイダへ修理依頼するのが妥当かと思います。
実際に修理代金が幾ら掛かるかは、修理見積を出さなければ判りません。
Apple:Mac の修理サービス
https://support.apple.com/ja-jp/mac/repair/service
Appleの正規のサポートを行っていない業者に修理を依頼した場合は、それ以降はAppleのサポート対象外になる様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ PCのHDDが壊れているかどうかの判断と、SSDを購入する際の相談にのってください。 9 2022/05/31 17:33
- ドライブ・ストレージ HDDの代替処理保留中のセクタ数と回復不能セクタ数について 7 2023/06/06 13:15
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンは同時に作業をすることが出来るらしいですが以下の動作の全てを同時にすることも可能なのですか? 5 2023/07/22 11:20
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ps4でアプリケーションを続けられません 以下のアプリケーションはデータが壊れています と出る場合、 2 2022/05/15 02:43
- ドライブ・ストレージ CPU Intel core i7 4790 マザー H97-PLUS メモリ DDR3 16GB 4 2023/07/27 00:28
- ドライブ・ストレージ HDDとSSDどちらがいいか 7 2023/07/27 19:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気カーペットの電源がいきな...
-
換気扇の型番がわからない
-
LENOVO Yoga770を使っているの...
-
電流計の修理をしたいのですが。
-
修理をしてもらったが直らない...
-
壁についている電話線の差込口...
-
初期化しようとして失敗しまし...
-
壊れやすい家電といえば何があ...
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
ワープロ用のリボンについて
-
テレビの画面割れは初期不良?...
-
ブルーレイレコーダーのメーカー
-
シェイバーオイルはメーカーに...
-
吹替用字幕について
-
コジマネットの家電が定価より...
-
盗撮?盗聴?怖いです
-
食洗機は深型?浅型?
-
TH- P46G1の電源が赤く11回点滅...
-
IH炊飯器が、10000円以内で 3年...
-
「microSDXC」単独使用とフルサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気カーペットの電源がいきな...
-
修理をしてもらったが直らない...
-
ウォータークリーナーのメンテ...
-
電流計の修理をしたいのですが。
-
家電修理を教わるには?
-
換気扇の型番がわからない
-
三菱ファンヒーターのエラー
-
壁についている電話線の差込口...
-
LENOVO Yoga770を使っているの...
-
ノートパソコンの修理について
-
ネット購入で外国製、修理
-
小さな電気健康器具を修理したい
-
初期化しようとして失敗しまし...
-
ビンディング(バインディング...
-
壊れやすい家電といえば何があ...
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
コジマネットの家電が定価より...
-
シェイバーオイルはメーカーに...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はや...
-
レターパックはリチウムイオン...
おすすめ情報