
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
否定です
連帯責任、等と言う言葉すらない
軍隊ではないんだから
連帯責任などと強制して、生徒が統一して
責任を負えるものではありません
当の牧口先生は、
当時に画一的な軍事教育に反対し
「桜梅桃李」と言うように
個々人の主体性、自主性、独自性を
重要視する子供のための教育を唱えました
責任と言うのは自由の大きさが前提になります
そのため責任感は個々人で違うわけです
責任を感じるか感じないかは個人ですので
負うか負わないかも個人でしょう
連帯とは言えませんが、あえて
連帯で責任を負う気概で臨む場合があるとしたら
教師が生徒にです
世間でも、親と子、師匠と弟子は連帯です
当然組織ですから、
社会的責任とか使命とかは強調します
連帯して団結して皆で頑張ろうはあるでしょう
青年の大連隊で、民衆の大連隊はあります
しかし
連帯責任を取ろう、など言う指導、聞いた事がない
自分一人が責任を担い、決意すれば良いのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15問の問題で6割正解は、 何点...
-
女性はなぜ本質的に物事を考え...
-
大学のレポート課題で、今回の...
-
大阪教育大学
-
通信卒の人は学歴を堂々と名乗...
-
義務教育は廃止すべき
-
左翼は人や地球や環境に優しい...
-
℃ってなんですか?
-
女向け風俗
-
高等学校を卒業した方に劣等感...
-
3歳の子供に社会の厳しさを教...
-
保守党は教育問題に関してはど...
-
求めよ、さらば与えられんの言...
-
この世の中優しい人間がいない...
-
義務教育を徹底しないと国がも...
-
合格率50%の上智大学と、90%の...
-
Fラン大学4生です。ニートです...
-
岡崎女子短期大学の幼児教育科...
-
挨拶はなぜするのですか?意味...
-
自分の言葉で生み出した経験則...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレポート課題で、今回の...
-
15問の問題で6割正解は、 何点...
-
保守党は教育問題に関してはど...
-
左翼は人や地球や環境に優しい...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
女性はなぜ本質的に物事を考え...
-
通信卒の人は学歴を堂々と名乗...
-
男子校はなぜ誕生したのですか?
-
合格率50%の上智大学と、90%の...
-
成田祐輔ってなんでイェール大...
-
家系が遡ると士族です。 公務員...
-
運動もゲームも勉強もできない...
-
日本は義務教育を廃止して、子...
-
世の中にはカスみたいな人間が...
-
大学卒業後の進路について人生...
-
自分の言葉で生み出した経験則...
-
至急です‼️ 今高1で、現国のレ...
-
東京都の予算は14兆もあるよう...
-
なぜ昔の人ほどなんでもかんで...
-
℃ってなんですか?
おすすめ情報