アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近よく夫婦喧嘩をします。

私が旦那を怒らせてしまってます。

私は昔から何を言ったら相手が怒るというのをよく理解できておらず、怒らせてしまい、相手の立場にたって1度冷静になり考えても自分だったら怒らないようなことなんですが、何故かよく怒らせてしまいます。

正直私も自分がよくわかりません。

最近では旦那が物にあたってきます。
我が家には赤ちゃんがいるため、もちろん喧嘩中は大きな声で泣きます。


私の旦那も元々短気で怒りやすく、糖尿病ということもあり、さらに怒りやすいです。


夫婦喧嘩を減らしたいのですが、何かいいアイディアはありませんか?

また育児中ともあり、私も心身共に疲れています。普通の健全な赤ちゃんでなく、先天性の病気がある赤ちゃんなので、毎日神経をすり減らしています。

赤ちゃんのことは苦にはなっておらず、親なんだから当たり前だとすべて思っていますが、少し私も友人と会って話がしたい。と最近おもうようになり、だけど親なんだから。そんな事言ってはだめだと自分に言い聞かせています。

私も最近何故だかイライラしてる自覚はあります。
旦那に対してなぜ、しないの?なぜ、呑気に寝てるの?なぜ、仕事くらいで疲れたっていえばゆっくり休ませてもらえるとおもってるの?仕事は休みがあるのに、なぜ、育児まで、休もうとしてるの?

旦那が夜勤のときも気を使って私は実家に帰ります。私の両親には旦那が夜勤だからというと、夜勤なんか関係ない。子どもの面倒は親がみるのが当たり前だ。赤ちゃんだから泣くのも当たり前だ。父親としての自覚が足りないと言ってました。

私の家系では男ならという概念があります。男ならしっかり!みたいな感じです。

私もそういう両親から育てられているため、男ならという概念があります。


余談になりましたが、何かアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

毎日の子育て、家事…


産後の体調の変化がある中、頑張ってらっしゃいますね。
ご主人はどうして怒ってしまうんでしょうね?
短気という性格もあると思います。
仕事でのストレスや、あなたと喧嘩してしまう事にもイライラしてしまうんだと思います。
あなたの言う様にね、家事や子育てにはお休みはありません。
365日、24時間体勢ですよね。
ましてやお子さんがまだ赤ちゃんなら、ゆっくりも眠れていないですよね。
私も年子の子どもを育て、家事(主人の協力はどちらもなく実家にも帰っていません)仕事もしながらでしたから、大変さは身に染みて分かりますよ。
ご主人が少し手伝ってくれたり、手伝わなくても思いやりの言葉をかけてくれると、どんなに救われる事か…ね。
ご主人はご主人であなたやお子さんを守る為に、一生懸命に働いてくれてますよね。
どちらも精一杯頑張ってらっしゃると思います。
ご主人が仕事出来なくなったり、お給料が少なくなってしまったら、あなたはどう思いますか?
ご主人は家族の為に頑張ってらっしゃる。
だからね、手伝わなくても、休みの日にゆっくりしてても温かい目で見てあげて欲しいな…と思います。
何故なら…
仕事に集中出来る様にする為。
女性と違い、お子さんに対しての愛情がまだ薄く、生活が変わった事に対するストレスを感じてらっしゃる様に思えたので。
女性は妊娠が分かるとすぐに母親としての自覚が芽生えますよね。
でも、男性は身体が変わるわけでもなく、女性よりも父親としての自覚が芽生えるのが遅いんですよね。
でもね、関わりは必要です。
そこは、あなたが頭を働かせて家事している時に「ごめんね~ちょっと手が離せないから〇〇ちゃん抱っこしててね〜」とか、「ミルクお願いね~」って明るく可愛くお願いしてみて下さいね。
そんな関わりから父親としての自覚や気持ちが芽生えて来ます。
あなたのご実家ではご両親の考えがあって、お父さんとお母さんで築きあげてこられました。
でも、それを引きずってはいけません。
あなたは、ご主人の元に嫁いだのだから、ご主人の考えも受け入れて欲しいな…と思います。
ご主人はご主人なりに考えてらっしゃると思います。
ご主人なりの愛情でね。
人それぞれ皆想いも考えも違いますよね。
それを押し付けられると、しんどくなって、ストレスになりますよね。
ご主人はそんな状態ではないかな?と、想像します。
あなたの責任感や気持ちは素晴らしい。
母親だから、お子さんの為に、ご主人の為に…精を尽くして毎日毎日頑張ってらっしゃいますよね。
だから、たまには友達とお喋りしたっていいんですよ。
ランチしに行ってもいいんですよ。
自分にもちゃんとご褒美あげなきゃ…ね。
自分の為の時間も絶対に必要です。
お子さんと一緒だけど、たまにはご主人がお休みの日にお子さんをお願いして、ちょっと回もあるからその時だけお願いね。
って一人で出掛けてもいいんですよ。
ご主人は育児で休もうと思ってる訳ではないと思います。
赤ちゃんの事をどう扱っていいのかも分からない。
どうしたら泣き止むのかも分からない。
泣いたらどうしたらいいのか分からない。
分からないだらけなんです。
だから、少しずつ少しずつ、関われる様にあなたが意図的にそんな機会を作っていく事で、ご主人も慣れてきますからね。
あなたもいきなりご主人がしている仕事して!って言われても、右も左も分からないですよね。
出来ないですよね。
お家の中の事は、ご主人にとったらそんな感じなんだと思います。
親だから、そんな甘えはダメ!
ではないですよ。
親も人間です。
神様ではありません。
だから、あなたも友達と会ってもいい。
赤ちゃんと一緒にお昼寝したっていい。
ちょっと手抜きなお夕食の時があってもいい。
ご主人もね。
あなただから、安心して任せれるんですよね。
あなただから、甘えるんですよね。
あなたに癒して欲しいんですよね。
あなたの笑顔でまた元気に前向きに仕事に打ち込めるんですよね。
相手の立場に立つって、難しい事ですが、理解出来ない時は…
男性脳と女性脳の違い。だと思って下さいね。
本当に全然違うんですよね。
身体のしくみも違いますよね。
元々の「質」が違うから、どうしても理解しにくい事もあります。
お互いにね。
だから喧嘩になってしまうんだと思います。
ご主人が元気で働いてくれている事に「感謝」して、それを言葉で伝えて下さいね。
「お仕事頑張ってくれてありがとう」
「あなたのお陰で毎日おなかいっぱいご飯が頂けるね」
そんな感じで伝え続けると…
いつしかご主人も「いつも寝るひま惜しんで子育てしてくれてありがとう」
「毎日ご飯作ってくれてありがとう」
こんな風に気持ちが変化していきますよ。
夫婦で「ありがとう」と感謝し合えると、喧嘩も少なくなると思います。
「あなたのお陰様」と思えたらね。
まずは、自分から変わってみましょ。
ご実家はご実家の考え。
あなた達はあなた達で、築きあげていくんです。
そこのスイッチは変換して下さいね。
二人でより良い家庭をね。
支え合って、寄り添い合って、歩寄って…ね。
出来るだけ感情的にならない様に上手く息抜きしながらね。
あなたは、とっても真面目な方で何に対しても一生懸命なんだと思います。
とっても素晴らしい事ですよね。
でも、頑張り過ぎて、ちょっと疲れてるんだと思います。
友達とお喋り出来るとといいですね。
時には食べたい物を買って、一人で好きな物を食べたりね。
今はお子さんも小さく、あなたも分からない事、慣れない事、また赤ちゃんの体調面での気遣い…
きっと心休まる暇なく、神経すり減らして頑張ってらっしゃるんだと思います。
ちょっとだけ肩の力を抜いてみましょ。
そしたら、あなたらしく、自分にも、ご主人にももっと優しくなれると思いますよ。
どうかお身体に気を付けて、あまり無理し過ぎない様にして下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読ませていただきました。
甘える…確かに私は人に甘えるのが下手で全部自分でしなければ。というおもいがあり、なかなか甘えていませんでした。

外出もしたいのに結局言えず、少し少しだけでいいからと頭では思っていても、親ならという考えが外出をやめざるおえませんでした。
たまには旦那のお休みの日に甘えて外出をして息抜きをしたいと思います。
旦那も仕事頑張ってくれているので、赤ちゃんをみてもらっている間にごちそうを作ったり、感謝の言葉をきちんと伝えるようにしていきます。

これから少しずつ夫婦喧嘩がなくなるようにしていきます。

ほんとにありがとうございます。

お礼日時:2020/03/23 06:39

ダンナが夜勤の時、実際あなたは実家より家にいたいの?余計神経すり減るだけじゃないの?


実家が迷惑してないなら実家にいればいいじゃん。
あなたやあなたの親の考えだと、ダンナは夜勤の時は昼間育児しろよ、って事?いや、死ぬでしょ笑
私の知人達はダンナ夜勤の時はなるべく赤ちゃんを外に連れ出していましたよ。
男なら、なら逆にあなたも女なら育児をワンオペでやらなきゃいけなくなりますよ。
あと友人には別に会えばいいのでは?
みんな赤ちゃん連れで会ってランチしてますよ?何か問題があるのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

赤ちゃんは病児のため、外出ができません。
夜勤だけでなく日頃から父親意識が薄いので、そう言われてます。
ただ夜勤だからなに?とは思います。
私も同じ仕事をしているので、夜勤がいかに楽かを知っています。
それで疲れたなど言われても…と。
ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/23 06:21

あなたの親にガツンと言ってもらったらどーですか?


娘を苦労させるためだけに嫁がせてのではないですし、子供はあなたの連れ子ではないです。

あなたが言うからトゲが立ち、喧嘩になるのです。

あなたが頼んだという話し合いではなく、あなたの親が呼び出して、なんで夜勤だからと実家に帰らせてるのか?と色々親から聞けばいいんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/23 06:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!