dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月くらい生理がこなくて、もともと不順だったので特にまだ気にしてなかったのですが、友達の勧めで妊娠検査薬をしてみました。
検査をする3日前くらいから、生理程の血は全然なく一日中ナプキンの交換がいらないすごく少量の赤茶っぽい出血があって、その状態で妊娠検査薬を使ってみたんですが、確認窓の部分に線が出なくて失敗してしまったなと思っていました。
次の日の朝一に2度目してみた時も同じ反応で失敗だ。と思いそこから2日間家を空けていたんですが帰ってきて見てみるとどちらにも線があり、1度目の方にも確認窓にだけ線が出ていました。
1度目は3日前にして、ゴミ袋に入れていたので水平なところではありませんでした。
2度目の(写真の)方は水平なところに2日間置いていました。
特に妊娠に関する知識もなく教えていただきたいです。
お願いします。

「2ヶ月くらい生理がこなくて、もともと不順」の質問画像

A 回答 (1件)

蒸発線というのがあるので、何日も置いたものは参考にしない方がいいです。



出血が着床出血だったとしたら、そこから4日くらいたてば、クリアブルーなら結果が出ると言われています。
でも、正式には、そっこからさらに1週間後に検査してみてください。

妊娠していれば、すぐに出ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます

お礼日時:2020/03/28 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!