重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デジモンアドベンチャーのButter-Fly の歌詞の中で理解に苦しんでる部分がありまして質問させていただきます。


>>>ゴキゲンな蝶になって きらめく風に乗って
今すぐ キミに会いに行こう
余計な事なんて 忘れた方がマシさ
これ以上 『シャレてる時間はない』<<<

ここでの『シャレてる時間はない』の「シャレてる」はどういう意味ですか?
かっこつけてる時間はない?


それから、

>>>無限大な夢のあとの 何もない世の中じゃ
そうさ『愛しい 想いも負けそうになる』けど
『Stayしがちな』イメージだらけの 頼りない翼でも
きっと飛べるさ On My Love<<<

ここで

『愛しい 想いも負けそうになる』
『Stayしがちな』

の意味がピンと来ませんけど、他の言いかえが可能でしたら教えていただけないでしょうか?


最後に、

>>>無限大な夢のあとの 『やるせない世の中』じゃ
そうさ常識 はずれも悪くはないかな
Stayしそうなイメージを染めた 『ぎこちない翼』でも
きっと飛べるさ On My Love<<<


ここで
『やるせない世の中』の「やるせない」と
『ぎこちない翼』の「ぎこちない」はどんな意味でしょうか?言い換える表現がありましたら教えていただけませんか?


まぁ、詩なので解釈によるとは思いますが、私は日本人じゃないのでよけいに難しく感じられます。
どうか宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

1.


>ここでの『シャレてる時間はない』の「シャレてる」はどういう意味ですか?
かっこつけてる時間はない?

おそらくそうでしょう。
『かっこつけること=余計な事』

2.
>『愛しい 想いも負けそうになる』

夢がすっかり破れてしまった、何もない虚しい世の中では、人を愛する想いも虚しくなってしまいそうになる。
⇒【愛の意味を見失いそうになる】

3.
>『Stayしがちな』

(前に進むのが怖くて)立ち止まってしまいがちな
⇒【臆病な】

4.
>『やるせない世の中』

どんな夢も実現できないゆえの、切ない世の中。

5.
>『ぎこちない翼』

前に向かって飛びたいのに、滑らかに羽ばたけない翼。
    • good
    • 1

シャレてる→お洒落のことなので


自分を着飾るってことでカッコつけてる場合じゃないという意味でいいと思います。

愛しい 想いも負けそうになる
→(現実が厳しくて)愛しいという気持ちで続けることが困難になる
stayしがちな
→一歩先に進むのを躊躇う(その場にとどまる)
やるせない
→やる気力が湧かない
ぎこちない
→スムーズに動作しない

意味的にはこんなところですね。
    • good
    • 1

『愛しい 想いも負けそうになる』 => くじけそうになる


『Stayしがちな』 => 羽ばたきをやめて止まってしまいそうな

『やるせない世の中』の「やるせない」 => 憂い・悲しみを紛らわそうとしても、晴らしどころが無(くて、せつな)い。
『ぎこちない翼』の「ぎこちない」 => 未熟なために、動作や言葉がなめらかでないのこと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!