

男性は後輩女性には仕事を頼みにくいですか?
同じ部署の男性が、ものすごく忙しいようなので、「何かあれば、やりましょうか?」と言っているのですが、私を全然頼ってくれません。
私は力になりたいので残念に思うのですが、
後輩でしかも異性の私にはものを頼みづらいのでしょうか?
仕事を頼むのに性別云々は関係ありますか?
逆に私のそういう気遣いが「プライドを傷つけてるのか」とも心配になってきました。
(私の能力に不安があるため任せられない、とかではないと思います。)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
上司は部下をよく見ています。
コミニは大事です。
しかし、与えられた仕事を部下がしているのを見て見ぬ振りをする場合がありますが、それを手伝っている後輩女性に仕事をそれでは指示できません。仕事のスケジュールが狂ってきます。上司に相談をしましょう。
No.2
- 回答日時:
私の能力に不安があるため任せられない と思うのは貴方だけの自己評価でしょ
で
自分のしているしごとは 忙しいから 時分でこなしていくときに 段取りを頭の中で立てています。いかに早く終わらせるか脳の中でスケジュールを立てて順にしています。そこにたにんにまかせる という 余裕はありません。 声をかけ 指示し確認する時間が無駄 と言うだけです。
人間として 仕事をしているのです。
貴方のように女だからとかのこだわりなんて
仕事にはありません。
端から見ていても そういう区別をする人は 下心見え見えで気持ちが悪いです。
間違っても貴方には頼まないでしょう
断ったら 私が女だから と 仕事に関係のない時点のことを言い出すのですから
能力も過信していますよ
人間として 確かにしてくれる人なら 安心して渡します。
自分の仕事を確実にして下さい。貴方はそれで給料を貰っているのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で仕事を頼まれないことについて
会社・職場
-
自分でやったほうが早い仕事をたくさん頼んでくる男性の心理。
会社・職場
-
雑用を頼みやすい部下
大人・中高年
-
-
4
言いやすい人にばかり、仕事や残業を指示する上司がいます。 明らかに暇そうにしてる社員がいるのに、いつ
会社・職場
-
5
男性が一つの仕事を毎回、同じ女の子に頼むってどういう気持ちからですか?
その他(恋愛相談)
-
6
綺麗な女性、可愛い女性、タイプの女性には仕事を頼みにくい?
モテる・モテたい
-
7
男性上司って、お気に入り部下にはどんなことを考えてるんですか?
会社・職場
-
8
新入社員です。 最近、仕事を教えてくれる先輩(男性)が優しすぎて好きになりそうです。 性格は穏やかで
その他(恋愛相談)
-
9
おっとりしているのに、仕事となると早い人はどうなっているのでしょうか。メカニズムが知りたいです。 職
会社・職場
-
10
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
11
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
12
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
13
好きな女性に、頼み事しますか? それか、好きな人だからこそ、負担になってしまうから頼みませんか?
モテる・モテたい
-
14
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
単純ミスが止まらない
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
コンビニ店員ですけど、このま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報
皆様、ご意見ありがとうございます。
「私の能力の問題ではない」と書いた意図としては、その人にしかできない仕事ではなく、雑用のような仕事を気軽に頼んでほしいと伝えてるのにそれすら頼んでくれないことを寂しく思って書きました。
自分としては、下心などではなく、純粋に大変そうだと思って、言ってるのですが、お相手の受け取り方次第ですが迷惑に思われてるかもしれないですね。
(単なるおせっかいです…)
皆様ご意見ありがとうございます。
「能力の問題ではない」と書いた意図としましては、その方にしかできない仕事ではなく雑用のような仕事を(例えばコピーするとか)「やりますよ」と言っているのに、ご自分でやられてることに寂しさを感じていることを書きたかったのです。
出張が多く、物理的に通常業務をやる時間がないので、オフィスに居る私ができることがあれば…と思っているのですが、私にとっては善意の気持ちも相手にとってはおせっかいなんですね。