dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

の、使い方を教えて下さい。
小部品の型取りと模造を行いたいです。(個人で使う物です。)
作業時のいくつかの注意点を教えて下さい。
作業時のコツを教えて下さい。
他に準備しておいたほうが良い物も教えて下さい。

A 回答 (2件)

お湯丸は型どりで、お湯で暖めてから型押しして、固まったら型を取り、そこにレンジンを流しつま楊枝等で気泡取り、紫外線で固めるものです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/03 00:19

>使い方を教えて下さい


確実なのは、それぞれの取扱説明書を参照。

>作業時の注意点を教えて下さい
火傷と紫外光と換気に注意すること。

 え…そういう意味じゃなくて?

とりあえず「おゆまる レジン」で検索すると、いろんな実例や注意点を知れる。
動画の解説等もあったりするので、自分に合う方法を参考にすればいいと思う。
基本的には、
【おゆまる】
 湯の水分を拭く際、ケバの付きにくい布を使う。
 型取りは速やかに。
 従って、作業性の良い環境を準備しておくとか、拘り過ぎて時間を掛けない等の見切りも必要。
 でも焦らない。失敗してもリトライ可能だということを念頭に。
【レジン】
 材料選定(粘度・透明度など)、総じて安い材料は品質もそれなり。
 気泡のコントロール(流し方:狭い所・速度など材料の粘度との関係もある)。
 硬化時間を十分に取る。

>作業時のコツを教えて下さい
実際には、何を作るか(品物/用途/目的/形状/求めるクオリティ等)によって変わってくる。
そして、おゆまるやレジンが『どんな物か試してみる』ことをしなければ、実践の感覚として伝わらない。
(だから、こういう曖昧な質問表現なのだと思う)
まずは漠然と素材で遊んでみる必要があり、その上で浮かぶ具体的な疑問に移行すれば良いと思う。
製作に於いては、それぞれの作業工程の前にイメージをしておけば、現実との差異や対処が次に生きる。
そういった、頭を使う行為が自分なりのコツに成るということ。

レジンは商品ごとの特徴や特化した性能があったりするので、正しい選定をした方が有利な結果になりやすい。
https://ranking.goo.ne.jp/select/4920
安定して高評価の「~の雫」以外は、量あたりの価格が100均商品とあまり違わず、むしろコスパは悪くない。

>他に準備しておいたほうが良い物
 作業設備(十分に大きい作業台、不自然な姿勢にならない椅子・座布団、換気、光度、音楽等)
 濡れ雑巾(すぐに拭きたい時あるいは熱い思いをした時)
 家人の理解
 気楽に楽しむ気持ち など。
具体的な作業上で必要なものは、自分なりに試行錯誤しているうちに見えてくる。
自分は透明の軽量カップを100均で買って、作業中断時のカバーに使ってる(キッチンの使ってたら嫁に怒られた…)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>【おゆまる】
>型取りは速やかに。

>【レジン】
>安い材料は品質もそれなり。
>商品ごとの特徴や特化した性能があったりする

ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/04 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!