
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
出来ない事はありませんが数十回と同じ事を根気よく繰り返すことです。
でも結局、床掃除は必須です。
下がフローリングなら水を掛けて吸い取る掃除機なんてものもあります。
もっとも床は別途拭き掃除必須です。
ただ、カーペットならともかくラグなら風呂でなんとかなりませんか。
さっさとシャワーで水洗いしてしっかり干してください。
干している間に床掃除してください。
除菌効果がある洗剤でもカビを招くことがありますから。
経験上、無精はろくな事がありません。
引っ越し手伝ったとき、カビで大変でした。
敷きっぱなしで動かさないラグなんかの下には人から出た老廃物やホコリなんかが貯まっています。
そこに水分があるとカビるようです。
お気に入り、高価なものでなければ買い換えたほうが良いかも。
No.3
- 回答日時:
洗剤だからこういう思いが湧くのであり、もしソースだったら結論は出ています
同じですね
専門業者にクリーニングしてもらうしかありません
No.2
- 回答日時:
建築関係の仕事をしている者です。
普通のバスタオルに洗剤を大量にこぼした、、、、と想像して下さい。
根気よく拭き取ることでその洗剤の成分を除去できるかというと、非常に困難でしょう。
床材(カーペット類)に何かをこぼしてしまったときに、それを完全に除去するのはほぼ不可能です。
タオルのように洗濯できると良いのですが、サイズの大きなカーペットを水に濡らすと凄まじい重さとお風呂場や洗面所からの移動時に床がびしょびしょになります。
あとは、その洗剤がさらにその下に浸透しないように注意した方が良いですね。
完全な解決策はなく、あまりに広範囲ならば買い換えなどを検討した方が良いかもしれません。
参考まで
この回答へのお礼
お礼日時:2020/04/06 16:57
そこそこな値段がしたものなので、買い替えはちょっと躊躇してしまいますね、、
お風呂場で洗って、巨大なビニールに入れて移動するのが良いでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭で食器を洗い、すすぐとき...
-
洗剤のニオイのついたごはん
-
シリコーンなのに食洗機不可?
-
色付きの食器用洗剤がなくなり...
-
カーペットにこぼした洗剤の取...
-
チーズ卸器の洗い方
-
お米に洗剤が入ってしまいました…
-
電子レンジ可なのに、食洗機不...
-
サランラップをつけたままトー...
-
アイスノンについたニオイ
-
食器を洗う時に洗剤はどこまで...
-
ポリエチレンのビニール袋が火...
-
【新しいステンレスケトル】 新...
-
冷凍庫の中に賞味期限切れのも...
-
木の器を中性洗剤で洗ったら、...
-
モスの野菜
-
バターケースの洗い方
-
洗剤が料理に…?
-
はかりなしで重さを量りたい。
-
何カップから巨乳爆乳になりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
色付きの食器用洗剤がなくなり...
-
電子レンジ可なのに、食洗機不...
-
洗剤のニオイのついたごはん
-
シリコーンなのに食洗機不可?
-
漂白剤(キッチンハイター)と食...
-
カーペットにこぼした洗剤の取...
-
アイスノンについたニオイ
-
お米に洗剤が入ってしまいました…
-
食器が洗剤臭い
-
家庭で食器を洗い、すすぐとき...
-
【新しいステンレスケトル】 新...
-
サランラップをつけたままトー...
-
食器洗い機でプラスティック製...
-
お肉などの調理に使用したボー...
-
常温で置いてたご飯がカビ生え...
-
トイレの洗浄剤に、食器洗剤 液...
-
洗剤が料理に…?
-
魚のにおいが取れません
-
食器用洗剤を泡ボトルに入れて...
-
ポリエチレンのビニール袋が火...
おすすめ情報