
高1です。多分私は、心配性だと思うんですが治したいと思っています。次の日に提出物があると、何度も何度もずっと確認をして、その提出物を忘れてしまったらどうしよう。と考えたら心配でお腹が痛くなったり、気持ち悪くなったりします。また、友人からのLINEの返事が遅いと何かあったのか、怒っているのかと心配になり返事が来るまでずっと考え込んで動悸が止まりません。
他にも色々と、この性格のせいで身体的にも疲れてしまっています。どうしたら治るんですかね。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
強迫性障害というのはご存知ですか?
貴方の症状に似ている部分があります。
もしそれであれば、薬物投与で症状が軽くすることができるそうです。私も専門家ではないのでなんとも言えませんが…辛いのを我慢せず、一度病院で診てもらってはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
私も同じです!
LINEについては返事を送るのにも悩んでしまいます。私変なこと言った…?と。
でも何も気にしないで過ごしたらいいと思います。少しはマシになるのではないかと…。
大丈夫!と自分に言い聞かせ、きにしないでください!でもやっぱり気になりますよね笑
でもこれをするだけで少しは違うと思います。
大丈夫!大丈夫!自分に言い聞かせよう!
No.1
- 回答日時:
「残す」「待つ」を実践してみてはいかがでしょうか。
確認したら、確認したことを「残す」
指差し確認で記憶に残すでも良いですし(私は実践しています)、紙に書いて目に見える形で残す。
返事をしたら相手が返してくれるまで「待つ」
返事をするしないもタイミングも相手の権利。あなたがとやかく考える必要はありません。
どちらも信じることからです。
自分が確認したのだから自分を信じる。
相手に返信する機会を託したのだから相手を信じる。
コントロールは出来ます。しかし、自然と或いは他力本願では何も解決はしません。
あなたは、あなたのやり方でコントロールする必要があります。
あなたができる事から少しずつ工夫しながら始めてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 心配性です。 二週間前に知った嫌なことを何度も思い返してしまいます。 どうしたら心配性を克服できます
- 2 相談です... 私は、運動も勉強も出来ないし 分からない為提出物もあんまり出せず... 提出物につい
- 3 お母さんって、わたしのことどう思ってるでしょうか? いつもだらしなくて、だらだらしてる私に何度も何度
- 4 高所恐怖症なんですが高いところに何度登っても慣れません。高所恐怖症って治らないんですか?
- 5 1日に何度も便意(下痢)が起きます。病院へ行かずに治す方法を教えてください。
- 6 何度も人前に経てば緊張は治るといいますが私は昔から人前に立つことは多かったのですが一度も治ったことが
- 7 潔癖症を治したいです。 私は多分潔癖症なんだと思います。正直いちいち気にするのも疲れるのでもっと雑に
- 8 不安や心配事や恐怖が強すぎて具合わるいです 解決しても次から次へと悩み事がでてきてつらいです 楽にな
- 9 この写真の人の名前を教えてください。 多分ゲイ男優の方だとは思うんですが、、、。
- 10 中学2年生です。バドミントンをしてます。 今足が太くて悩んでいます。 太い原因は多分脂肪と筋肉だと思
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
食後、体重が1.5kg増えるのは普...
-
5
なぜ今の若者は結婚せず子供を...
-
6
40代独身女性ですが孤独な毎日...
-
7
国公立の底辺の大学って、世間...
-
8
40代以上の独身者は生きてて何...
-
9
私は間違っていない
-
10
扁桃腺肥大でしょうか?
-
11
老後が真っ暗です。両親の持ち...
-
12
最近 昔の同級生のインスタのス...
-
13
一回りの年齢差て何歳差ですか...
-
14
オナ電ってなんですか?
-
15
つまらいです。つまらいを、連...
-
16
2人なら話せるのに、3人以上だ...
-
17
この店員の対応どう思いますか...
-
18
男の身長175cmは高身長?大学で...
-
19
高2です。脇毛が生えると背が...
-
20
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
おすすめ情報