
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「耳栓」を購入して両耳に「耳栓」を装着して料理をします。
これで料理で可能なら、通常の人より高い周波数まで聞こえる耳の特性が良い方と
思われます。
IH調理機の内部には高速でスイッチングする電子回路が組み込まれていますが
スイッチングする電子回路に使用されている部品が高速で振動していると考えられ
ます。
高速で振動している部品は手で触っても振動は感じませんし、通常の場合は殆どは
聞こえませんが、年齢の若い方で耳の特性が良い方のため聞こえていると思います。
購入した販売店経由でIH調理器のメーカーに「音が聞こえて使用が困難である」と
連絡してもらって、対処(機種を変更するなど)してもらうと良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
電磁波アレルギーなのかもしれませんね。
踏み切りを渡るときとか、高圧鉄塔の下などでも
具合が悪くなりませんか?
もし、アレルギーなら、使用を止めるしか無いです。
No.2
- 回答日時:
IHクッキングヒーターは、電磁誘導による磁束が鍋底を通過する時、渦電流が発生、渦電流が抵抗で発生する熱を利用します。
電磁波は、10万Hz以下では発生しません。
今のところ、磁束も電磁波も人体に与える影響は、医学的に解明はされていません。
https://www.env.go.jp/chemi/electric/material/mi …
とは言え、異常を感じるなら、使用は中止される方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遠赤外線ってホントに体にいいの?
-
スマホから電磁波が、沢山出て...
-
美顔器の高周波の危険性&ジェ...
-
パソコンの電磁波について
-
テレビアンテナの電磁波影響に...
-
猫がテレビの上で寝ます。電磁...
-
電磁波過敏症なのですが電気温...
-
無線ランやワイヤレスキーボー...
-
電子レンジの電磁波って?食品...
-
不安事
-
電磁波測定器を友人が持ってい...
-
放射線量の計算方法について
-
レントゲンの回数について
-
【電気化学】ポリエチレンと架...
-
志望理由書の添削お願いします
-
レントゲンは年間何回まで
-
健康診断のレントゲンで、「プリ...
-
MRIって何回でも大丈夫なんです...
-
ブリーダーから犬を飼いました...
-
歯医者のレントゲン撮影が多す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホから電磁波が、沢山出て...
-
TVの近くにパソコンを置いたら...
-
頭のすぐ近くにコンセント・・...
-
オーブンも電磁波ありますか?
-
磁気と電磁波はどう違いますか...
-
大容量モバイルバッテリーはど...
-
NTTの鉄塔の近くの新居購入、電...
-
恐らく上の部屋からと近所から...
-
サーバ室勤務 電磁波について
-
IHの前で料理をしようとすると ...
-
仕事でインカムを使っているの...
-
テレビアンテナの電磁波影響に...
-
PCケースは内部の電磁波を防い...
-
掃除機で頭痛が!!!!
-
充電式電気湯たんぽの(使用時...
-
電磁波対策されている液晶モニ...
-
創価学会からの電磁波被害はど...
-
空気清浄機の電磁波について
-
【至急】IHクッキングヒータ...
-
ガス床暖房の電磁波について
おすすめ情報