dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

資格の登録料は会社負担になるか?

4月に入社した新卒です。
会社より夏までに資格を取るように言われ勉強しています。そのことについては入社前から知っており、受験料や書籍代が会社負担であることも知っていました。

しかし調べたところ、合格した際に3万以上の登録料がかかることを知りました。募集要項にはあくまで「検定サポート制度」「書籍代負担」としか書かれていないのですが、登録料は会社が負担してくれるものでしょうか?
資格をとる事でボーナス査定には関わるでしょうが、マイナスがゼロになる「取ってて当たり前」認識の資格です。手当が着くことも、元々のお給料がいいわけでもありません...

新卒のくせに細かいお金ばかり気にしてるようでなかなか質問できませんので、回答お待ちしています。

A 回答 (3件)

>資格の登録料は会社負担になるか?



その会社の判断(考え方)次第です。

ここでどんな回答があろうとも、質問者さんの会社の考え方で決まります。
    • good
    • 0

「取ってて当たり前」認識の資格を会社が負担してくれる、なのに更に登録料も出せと。

登録者名は貴方個人で会社は絡まないですよね。
この点を考えられたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

資格その物は、退社後も役立つと思いますので、自分持ちも、止むを得ないかもしれません。


しかし、会社負担の場合もあるので、同僚や、先輩に、聞いて見ましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!