A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
質問者様の言うWi-Fiってのが何なのかもう少し掘り下げて確認した方がよさそう。
というわけで、具体的に言うと何のことでしょう?
既に挙げられてるように無線LANのアクセスポイントのことでしょうか?
それなら電気屋とかPCショップとか(今でも営業してるのかな?)から購入してきて自宅のネット回線のコンセントとLANケーブルでつないでセットアップするだけなんで、自分で説明書読んでできます。
No.5
- 回答日時:
WI-FIは、誰でも設置取り付け出来るので
業者に頼んだら勿体ないよ。
なので工事費0円
ブロバイダーに頼んだとしても、うちのブロバイダーなら設置費0円だけど・・・

No.4
- 回答日時:
Wi-Fi?だけなら、ルーターだけ買ってこれば取り付けも何も…設定だけですが。
光回線などの有線を繋げるなら、会社にもよりますが、数千円でしょうし、タダにするところも。
有線を家の中に引いて、そこから無線(Wi-Fi)にしたいのなら、無線ルーター7000円前後?を有線に繋いで、繋ぎたい各種端末で設定すれば使えます。
有線を家の中に引き込まずに無線をつなげたい場合は、UQ MobileやソフトバンクAirなどの契約だけで良いので工事は必要ありません。
No.3
- 回答日時:
それは、取り付け工事がどんな内容になるか?で変わるでしょう。
設置希望するところにWiFiルータ等の電源が無いとなれば、電源工事が必要でしょうし、場合によってはLANケーブルの敷設工事も必要になるかもしれません。
基本料金+出張費に加えて、上記の費用が加算されれば5万とか10万ってこともありうるでしょうね。
No.2
- 回答日時:
今あるインターネットにつけるなら、ルーター代だけ。
今インターネットがなく、新たにインターネット回線を引きたいならキャンペーン等で工事費は無料になることが多いですが月々3000円~10000円ぐらいで2年間解約不可などの条件と利用料にはなるでしょう。その際にはWi-Fi内蔵ルータープランがありますのでそういったものを選ばれるとよいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光コンセントがない
-
光接続について。
-
納得できないEO光テレビの撤去...
-
URでauひかりを導入した場...
-
1年近く使用出来なかったのに基...
-
NTT代理店
-
MDF(主配電盤)の新規設置
-
NTTからKDDIに光回線を変更する...
-
NTT 光 工事日前の申込みキャ...
-
電話線をもう1本自分の部屋に...
-
レオパレスでWi-Fiを繋ぎたいで...
-
VDSLとADSLの干渉
-
ソフトバンク光の撤去工事
-
光回線でのインターネットは入...
-
クイック光を3月で解約しました...
-
光コンセント 中古物件を購入し...
-
日本テレコム「おとくプラン」...
-
賃貸の回線工事、大家との交渉...
-
yahoo!BB
-
光ファイバーの線が外れた際の...
おすすめ情報