重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

介護保険制度についての質問です。
介護給付費が膨張して、歯止めが効かない事態になりました。

①この問題を解決するにために、今まで政府はどのような対策を講じてきたのでしょうか?
②今後、政府はどのような介護給付費を抑えるためにどのような対策を行うと予想さるでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

①「介護を充実させるため」「介護職員の待遇改善の為」と言う名のもとに消費税増税しましたが、改善などされずに他に回されてしまっていますね。


②40歳からの介護保険料徴収の年齢を段階的にひき下げて最終的には社会人になった段階から徴収するようになるでしょうが、年金の様に破綻状態になるでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/04/26 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!