
No.4
- 回答日時:
普通、come fromのワンセットで覚えますが、実は[自動詞come +「前置詞+名詞」]の形です。
「前置詞+名詞」は形容詞句、副詞句として使われますので、多くの場合は前の何らかの品詞を後ろから修飾しますが、
このケースは形容詞句として補語になります。SVCですね。
二つの表現を覚えておきましょう。He comes from Canada. = He is from Canada. いずれも「〜出身です」を意味します。
comeが現在形なのがミソで、このcomeは「状態」を表しています。
He came from Canadaと過去形であれば、「彼はカナダから来ました。」になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ON OR ABOUT
-
by which とは 用法ですか何...
-
from belowって言います?
-
forとagreeの違い
-
「~について」に使う場合の「o...
-
turn the lights on とturn on ...
-
補文標識のforと前置詞のforの違い
-
〜ということに喜ぶという意味...
-
「~を訪れる」call onと call at
-
「of today」と「for today」と...
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
to + 動詞ing とは?
-
as far as と as long as の...
-
toward と towardsの違い。
-
今更ながらの 質問「時間の表...
-
fromとofのちがい
-
comfortable ~ing について教...
-
this is where it comes from. ...
-
「~についての情報」と言うと...
-
期間の over, during, for
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ON OR ABOUT
-
from belowって言います?
-
by which とは 用法ですか何...
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
「~の変化」は change in ~?...
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
「there」や「 here」の前置詞...
-
「of today」と「for today」と...
-
around と at around
-
前置詞の後のS + V
-
visit it or visit there?
-
turn the lights on とturn on ...
-
「~についての情報」と言うと...
-
前置詞+関係代名詞
-
oversea(s)の使い方について教...
-
現在完了でwent とvisitedの使...
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
comfortable ~ing について教...
-
forとagreeの違い
おすすめ情報