
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
onは「接触」という意味が基本です。
inは中
atは点
onは接触
が基本です。
以上は、動きを伴っても同じような違いがあります。
in/into = 中に向かう
at = 一点に向かう
on = 表面(接触)へ向かう
そこで、人との接触の方向に向かうのであれば、onを使います
人を呼んで接触しようとするとき
Come on!と言います。あのonは副詞ですが、そのonと同じような意味を持っているのがcall onのonです。
Come in. 中に入ってきなさい。
Come on. (私の方に接触するために来なさい)→来て、こっちよ
Come on in. 中に入ってきて!(中に入って話をするなど接触をすること)
→このinとonの違いでonの意味が少しわかると思います。
drop in on ... でもcall on ... でも、このonの意味で考えればよろしいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語ニュース記事について 4 2022/06/05 05:57
- 英語 The majority of currently available reviews focus 8 2022/08/07 05:55
- 英語 「第2文型主語のwhat節が前置詞の目的語である場合に、補語の前に同じ前置詞が必須なのか」について 2 2023/05/12 11:17
- 英語 なぜ in ではなく on ですか? 5 2022/05/05 15:40
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 英語 提示分の"with"の使い方等について 1 2022/08/23 10:40
- 英語 関係副詞that の先行詞は、 『語法 that を where の代わりに用いる場合, 先行詞は 1 2022/12/17 14:38
- 英語 someone stepped on my foot「誰かが私の足を踏んだ」という文についてですがo 1 2023/08/08 21:46
- 英語 動名詞を不定詞に置き換えられますか? he doesn’t like being laughed a 4 2022/11/23 05:29
- 英語 moreの品詞と用法について 6 2022/10/20 04:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
[call on // call in //call at ] の使い分け
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
all the sameそれでもやはり どこからこんな意味になるのでしょうか? with allはそ
英語
-
英語に詳しい方に質問です。 a matter of course は「当然のこと」という意味ですが、
英語
-
-
4
なぜcall at 人 で、人を訪れる call on 場所で、場所を訪れるという意味なのに dro
英語
-
5
well off というと「裕福な」と辞書ででます。
英語
-
6
not so much as ~ が、「~さえしない」の意味になるのはなぜですか?
英語
-
7
■allow のニュアンスについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
lookとtake a lookのニュアンスの違いを教えてくださいm(・0・)m
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
by farとso farがそういった意味になる理由
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
take it for granted について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
for the first time 初めて
英語
-
12
decideとdecide onの違いについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
「前置詞+(関係代名詞の)that」がダメな理由。
英語
-
14
Passed awayの語源
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
as soon as の後ろには現在形しか置けないと思っていたのですが、違いますか?
英語
-
16
as far as はなぜ意味が 「~する限り」なのですか。この単語同士の理屈を教えてください。
英語
-
17
put up with A はなぜ「Aを我慢する」という意味になるの?
英語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
from belowって言います?
-
ON OR ABOUT
-
by which とは 用法ですか何...
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
フランス語が堪能な方、お願い...
-
「of today」と「for today」と...
-
whichについて
-
関係詞
-
oversea(s)の使い方について教...
-
「~の変化」は change in ~?...
-
前置詞+関係代名詞
-
fall down a flight of stairs
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
英文。
-
amend, correct, reviseなどの...
-
of which 前置詞プラス関係詞 ...
-
共通の前置詞の目的語を持つ前...
-
前置詞の後のS + V
-
which of とは?
-
文構造が分かりません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
ON OR ABOUT
-
by which とは 用法ですか何...
-
「~の変化」は change in ~?...
-
「~について」に使う場合の「o...
-
「there」や「 here」の前置詞...
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
visit it or visit there?
-
「of today」と「for today」と...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
前置詞の後のS + V
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
from belowって言います?
-
「~についての情報」と言うと...
-
around と at around
-
rather than のあとの形
-
現在完了でwent とvisitedの使...
-
It seems like SV.のlikeについて
-
as being の構文について
-
期間の over, during, for
おすすめ情報