この人頭いいなと思ったエピソード

在宅ワークのママ友にイライラしてしまいます。

中学生男子の母親です。
コロナの影響でママ友が在宅ワークになったようで。ママ友の子供伝いに、息子を遊びに誘ってきます。
残念ですが、息子も自粛疲れで誘いに乗ります。近所で友達と少しは遊んでいますが…

結果、公園で遊ぶ→ショッピングモールで遊ぶを繰り返しています。もちろんママ友同伴です。

この2週間のうち、週3日は子供を連れ出され感染しないかモヤモヤします。

このママ友の子供は同級生に友達がおらず、家で一人留守番をしているウチの子供がターゲットにされているようにも思います…
(ママ友の子供は2歳歳下です)

私は福祉職なので在宅ワークは無理ですが、在宅ワークってそんなに暇なのでしょうか。

A 回答 (9件)

むりっ!。


こんな時に外出なんて。
しかもショッピングモール?
ダメだよ。
もっと毅然としてなきゃ。自分の子供守る事に徹してもいいんです。
在宅ワークとは名ばかりで
会社が休社になれば 国からお金が出てくるから
どうせ不景気で売上上がらないんなら
このまま休社にした方が特かも
という意味でお休みしている所もあると思うから
一概に仕事を抱えたお休みとは言えないんですよね。
もちろん
中には 冗談じゃないってくらい管理された中でのワークとなっている人も居ますけど。
それはさておき
自分の子供なんだから相手が誘う誘わないの問題ではなく
ご自分とお子様とできちんと話し合わなきゃいけないと思いますよ。
今がどんな時なのか。
何処にどんな状況があるのか全くわからない状態での出歩きが
どれだけ危険なのか。
学校が休みという事は そういう事なんです。
看護師さんや医師たちが今どれだけいのちがけで戦ってくれているのか。
出歩くなといわれている時に素のんきに自分は大丈夫だからと軽い気持ちで出歩いて
罹患してしまったら?
命を懸けて戦っている人間は どう感じるだろうか。
ふざけんな!好き勝手に出歩いて罹患したからって どうして必死で戦っている私達が
益々身を粉にしなきゃならないんですか!!
せめて協力的な行動を取っていたのに 罹患してしまったという人達の為に
働くならいざ知らず 協力もせず好き勝手に出歩いた結果を押し付けられている身にもなってほしい。
そう思うんじゃないだろうか。
そういう部分をきちんとお子様と話し合って
自ら断る判断が出来る人間で居て欲しいと思いますよ。
それが出来ないのであれば主様が断固相手の親に伝えるべきです。
今の時期にやはり出歩く事は許可できませんって。
強くなってください。
我が子を守る為ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
在宅ワークで忙しい様子でも無さそうと思ったら、そんな制度があるんですね。参考になりました。
そうですよね、子供に休校の意味をもう一度強く伝えようと思います。あまりにママ友がしつこいなら、もう中学生ですが私の出番もありだと感じました。
医療現場の方々は感染を防ぐ為に家族の元へ帰宅しなかったり、分厚いマスクで酸欠になり頭痛薬を飲みながら対応されているとニュースで見ました。
私達も遊んでいる場合では無いことを改めて考え直そうと思います。

お礼日時:2020/04/22 18:37

在宅ワークは、聞いた話では出勤するよりも仕事量が少ないようです。



お子さんたち、長期の休校で飽きてきているのだと思います。
全て禁止してしまうとストレスも溜まると思いますので、必ずマスクをする、帰宅後は手洗いを念入りにする、ショッピングモールには行かないことを条件として、公園で数時間遊ぶことを許可されてはいかがでしょうか。
もう一つ、遊ぶ時間を守るも追加ですね。
そのママさんもお子さんから数時間離れる事ができるのでストレスが少し減ると思います。

ショッピングモールでの飲食は止めたほうがいいです。
ショッピングモールのテーブルに向かい合って座ったら1メートルも離れていませんし、食べるときにはマスクも取りますからね。
話しながら食べてツバなど身体や衣類にかかる範囲です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コロナの影響なら、在宅ワークの仕事も控えめなんでしょうかね…
息子は休校で明らかに飽きています。しかしコンビニにお菓子を買いに行ったり、短時間の公園遊びは許可していました。
ママ友は…同級生の友達がいない(自分で言っていました)ので、自粛の程度が分からないのだと思います。しかし私もママ友とその子供へいちいち連絡も出来ません。
ショッピングモールの飲食も気になりますよね。今は自宅でカップ麺でもいいのに。。。

お礼日時:2020/04/24 13:19

問題は在宅ワーク化同課ではないのでは?


ママ友ということはおともだちなんですよね。
コロナで自粛要請が出ているからうちの子は誘わないで、と
はっきり断ればいいと思います。
言えないのならおともだちではないのでしょう
お子さんともしっかり話し合って下さい。
感染は一人だけの問題ではないこと。
もし感染したら親に移り、その職場にも広がる可能性があること。
そうなったら仕事首になるくらい言ってもいいと思います。
重篤になる人がいる以上、人を殺すことになりかねません。
中学生ならそれくらいわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんです、ママ友の在宅ワークが悪い訳ではありません。でも「公共交通機関を使わなければ大丈夫でしょ」と軽い考えで、車で好きな場所へ連れて行かれます。
私も勤務中は電話に出られないので、息子の「遊びに行っていい?」の返答もできず…
もう中学生ですが、親からママ友にはっきり伝えるべきだと考えています。
感染の怖さについても、息子にも強く言い聞かせます。

お礼日時:2020/04/23 12:56

#5にいただいたレスポンスを拝見しました。



なるほど。こちら横浜の住宅街では中学生らが公園で野放し状態なんです。なので、本音を申しますと、親が同伴しなければならない地域が羨ましいです。

さて、先に申しておきますが、私もできることなら中学生には家にいるか、同居家族と一緒に人けのないところでの散歩を楽しむ程度にとどめてほしいと思っていますし、海外ではそれを強制するために公園を閉鎖したり、散歩すら禁じている国や地域もありますよね。

ただ、少しご辛抱いただきながら読み進めていただきたいのですが、今のところ日本では公園やモールに行くことが許されています。また、エネルギーが有り余っている中学生にとっても大人にとっても、気晴らしができないと、のちのち大勢が鬱病になりかねないので、理想としては、気晴らしも感染予防も同時にできるといいわけですよね。

そして同伴の役割としては、補導防止もさることながら、そもそも警察が見張らずとも、同伴者が監視することで、感染のリスクが高まるような行為を防げるようにするためなわけですよね。逆に言えば、同伴者がいないと、我が家の周辺のように、子供たちがマスクもせずに大声をかけあいながら密集する状態が日常的に続いてしまうわけです。

つまり、そのママ友さんがいることで、お子さんたちがマスクもせずに至近距離で大声でしゃべり合ったり、他人と至近距離ですれ違ったり、ほかの子たちも巻き込んで集まったりすることを防いでいるのであれば、国のコロナ対策には反していないことになります。むしろ、ほどよく心身の健康を保つことにもつながっているかもしれません。

また、私は在宅勤務歴が長いのですが、在宅の場合は自宅を自由に使って一人で仕事ができるので、昼間に仕事以外のことをする代わりに、夜間に仕事をすることができます。さらには、コロナでさまざまな事業が延期や中止に追い込まれているため、仕事量が減っている人も確かに多く、私もその一人です。そういう人たちを「暇」と呼ぶこともできるのかもしれませんが、収入もやり甲斐も急激に減るなか、少しでも世の中の役に立ちたいという思いをいだく人も多いはずです。

長々と書いてしまいましたが、何を申したいかというと、まずはそこを踏まえておくと、そのママ友さんが善意で行動しているのかもしれないと思えるのではないでしょうか。そして、そう思うことができれば、質問者さんの苛立ちが薄らぐかもしれません。苛立ちの解消方法のひとつとして、まずひとつ、そこを参考にしていただけたらと思います。

次に一方では、コロナには謎が多いですし、国の対策が正しいという保障はどこにもないわけですよね。ですから、質問者さんには質問者さんの考えがあって当然だと思うんです。

以上を前提に、まずはご自身のお子さんと外出に対する考え方についてよく話し合ったうえで、ママ友さんに対しては、「やっぱり」をキーワードにしてはいかがでしょう。つまり「いろいろな考え方があると思うけど”やっぱり”うちは心配だから、出かけさせないようにしたい。私は福祉職だから感染にも、人一倍、注意が必要。我が子には言ったが、誘われると、つい、出かけてしまうから、協力して」という具合に。そのうえで、ママ友さん親子が出かけたければ、母子だけで注意しながら出かけられると思います。我慢の痛み分けとしては、ママ友さんにとって納得がいきやすいのではないかと想像します。

なお、質問者さんのお子さんが納得しないようであれば、今一度、無意識に保菌者になるリスクについて説明なさったうえで、例えば、ではいつまで我慢すれば、どれだけのことができるのか、ということを具体的に話してあげてみてはどうでしょう。先が見えないというのは、子供にとっても子供にとっても息苦しいものですし、そうなると、つい口先では納得したようなことを言っても誘惑に負けやすくなりますので。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく考えれば在宅ワークは夜間でも大丈夫かもですよね、気付かされました。「暇なのか」と書いてしまい申し訳ありません、お仕事お疲れ様です。
ママ友は保護者と言うか、一緒に遊んでいる様子です。ショッピングモールはほぼ自粛のため閉店ですが、たまたま開いているお店でラーメン食べたり。公園でサッカーなどの接触スポーツをさせたり。もちろんマスクもしていません。
外出については、これからは息子にも強く注意するつもりですが…ずっと家に居るのも慣れていないと疲れますもんね。
お話いただいた中で、ママ友の善意と思いたかったのですが「平日うちばっかりだから土日は泊まらせて貰っていい?」と連絡がきて…静かに堪忍袋の緒が切れました。。。
せっかく苛立ち回避方法を考えてくださったのに申し訳ありません。

お礼日時:2020/04/22 22:47

言い方が悪いかな!


在宅ワークママがイライラじゃなく、

この時期に、友達を誘う・連れ出す
親に、不快なんですよね。

それは、アウトですよ。
ダメダメその母ちゃんダメ

自分の子だけならまだしも

自宅で留守番してる子を
連れ出しちゃまずいね。

何のための、コロナ対策だか。

みんなの、不用意な行動が
人を 殺めかねない事態なんだと、
もう一度、
息子さんに、説得か、
無理なら、
親に、非常識宣言しましょ!

あなたは、間違えていませんから。
バカ?そのママさん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんです、在宅ワークが悪い訳ではありません。あなたは仕事だから、私はいつでも遊びに連れて行くよと言われ…夏休みと勘違いしています。
息子にも充分言い聞かせます。
度合いによっては私からママ友に言おうかと。
言い方は悪いですが、多分ある意味バカ親なんだと思います。

お礼日時:2020/04/22 20:56

>〉子供が中学生でましたや男子なら、


>の意味が分かりません。漢字で書けますか?それとも方言でしょうか?

#3にいただいたレスポンスを拝見しました。「た」と「て」を書き間違えてしまいました。大変失礼いたしました。
「子供が中学生で、ましてや(その子が)男子なら」と書いたつもりでした。中学生男子に、その親が付き添う必要はないものだと私は思っているのですが、「もちろん」同伴なのはなぜなのかと悩んだ次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。
「もちろん」の意味ですが。
私が住んでいる場所も特定警戒地域で、たくさんの警察官が外出自粛を呼び掛けているので補導されないようにです。
あとママ友がもちろん一緒に楽しむ為に、という意味もあります。
あと、私は仕事があるので同伴していません。
説明不足で申し訳ありません。

お礼日時:2020/04/22 19:33

「もちろんママ友同伴」の「もちろん」とは? 子供が中学生でましたや男子なら、親抜きで出かけるのが一般的だと思いますし、横浜の我が家近辺では(残念ながら)コロナの渦中でもそうです。

ちなみに、質問者さんは同伴なさっていないわけですよね?

いろいろと推測はできますが、まずは補足を拝見してからアドバイスをご提供できればと思っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〉子供が中学生でましたや男子なら、
の意味が分かりません。漢字で書けますか?それとも方言でしょうか?

お礼日時:2020/04/22 17:00

貴方の仕事先やご主人の仕事先がコロナ対策に厳しくて、と。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね!今は職場が厳しくて、、、使わせていただこうかな。

お礼日時:2020/04/22 13:29

在宅ワークといっても様々ですよ。


ノルマをこなせば、自分で時間を作れたりします。

子供が出歩くのが不安なら
それは、誘う方がどうこうより
自分の子供なんだから、言い聞かせないと・・・
もう中学生でしょうし
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね、もう中学生なんですが…もとから提案しなければ期待も無い、不要な外出を出して来るママ友にモヤモヤしています。

お礼日時:2020/04/22 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!