電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今後、社会はテレワークへ向かうと思いますか?

A 回答 (9件)

テレワークが可能な職種なら、アウトソーシング→完全IT化、になるのでは無いかと思います。

経営者は常に合理化を考えているはずなので。社員に給料を払う為に事業をしている経営者はどこにもいない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
IT分野はテレワークが可能っぽいですよね。
出社も週に1度ぐらいとか。

お礼日時:2020/04/26 11:46

一部の会社を除いて日本全体としては無理でしょう。



・テレワークをする為には、会社から社員にしっかりセキュリティー対策を
した専用のパソコンを貸与しなければなりません。
セキュリティーの甘いパソコンでは社外秘の資料や顧客の個人情報等が
漏洩したり、コンピューターウイルスの危険が心配されます。

・テレワークと言われても製造業・農業・小売業・サービス業・役所・警察・
消防・運送業その他諸々の業種ではそもそも自宅でテレワークなどという
ことは不可能です。

テレワークができている会社は、コロナ以前からそのような体制が整って
いる会社であり、そこには会社のトップの姿勢が大きいのかと思います。
例えばテレビ東京では社長の危機意識が高くて社長の命令でテレワークが
進められているそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
詳しい解説感謝です。

お礼日時:2020/04/26 11:48

テレワークで済む仕事って少ないと思いますよ、これから様々な業種が破綻していくと思いますがそんな中テレワークで成り立つ会社は同じく潰れると思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり難しいようですね。

お礼日時:2020/04/26 11:47

会議が終わった後、仕事の息抜き時の同僚とのちょっとした雑談で、まったく考えもしていなかったアイデアがわくことも多いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そんなものなんですね。

お礼日時:2020/04/26 11:46

愛煙家の社長の会社がなかなか禁煙分煙が進まないのと同じで、テレワークを導入しようとする興味意欲知識がなければ進まないでしょう。


この手の質問を見ていると、つくづく日本人には向いていない働き方なんだろうな、と感じますし、実際コロナ禍においても導入率の低さが物語っています。
私は無駄な時間やストレス、退職リスクが減ると考えているので、大いに賛成ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>私は無駄な時間やストレス、退職リスクが減ると考えているので、大いに賛成ですが。
私もそう思います。通勤時間、交通費等削れますからね。

お礼日時:2020/04/26 11:45

8割方の会社は業務の性質上出来ません。



物を扱う製造業種は人手でしか出来ません。
所謂事務職や設計、ソフト開発等限られた業種のみ可能です。

オンライン教育も学科によっては出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
製造業は確かにそうですね。

お礼日時:2020/04/26 11:44

一部の事務系はあると思います。


が、全体的には50%までも行かないと思います。むしろテレワークする担当がいなくても極論すれば大半の事業は回ります。
逆に現場で動く担当が居ないとほとんどの事業は回りません。
議員、医師、看護師、弁護士、警察、消防士、自衛官、農業、漁業、酪農、建設、製造、サービス業、その他諸々・・
これらの業種でも事務、経理、設計、打ち合わせ等はテレワークで済むでしょうが、あくまでメインの労働者の補助的な面と管理程度でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり難しいようですね。

お礼日時:2020/04/26 11:43

例えば小さなお子さんがいたり、介護しなければならない老人がいるような、事情がある人は今までよりも多少融通が効くようになるかもしれません。


でもそういった事情がない人は、元の形態に戻ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今後、5080問題もありますから老老介護は避けて通れないでしょう。

お礼日時:2020/04/26 11:42

向かわないでしょう。


今回の騒ぎで、テレワークが不便だとみんな認識したでしょうから。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですか。相変わらず満員電車での通勤を強いられるのですね。

お礼日時:2020/04/26 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!