
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
昔、何度もありました。
変な人って必ずいるのです。
こっちに何の落ち度もなくても、大暴れする人外もいます。
接客業の宿命だと思ってください。
仕方ないんですよ。犯罪傾向や発達障害など、裏付ける色々なデータもある。
感覚的には、100人のうち、10人はいい人、78人が無害な人、10人が嫌な人、2人が害ある人って感じ。
店長を呼べ!と言われたら、これ幸いと店長にバトンタッチすればいいんですよ。
部下の不始末を何とかするのが管理職の仕事。変な客から従業員を守るのも店長の仕事です。
あれは、嫌なもんですよね。よくわかります。
心臓がドキドキするし、心が汚れた気がする。
88%の客のためにがんばってるのだと思い、あとのクソは忘れるに限ります。
No.2
- 回答日時:
店員さんのちょっとしたミスを、店長呼べ!まで怒ってしまうお客を人間だと思ったら接客は出来ませんよ。
今は、お客様は神様の時代じゃないんだからね。
いちいちそんなことで凹んでいては身がもちません。
色々な人間がいますよ、気持ちの良いお客さんに気持ちの良い接客をすれば良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お客様を怒らせてしまいました…(長いです)
その他(ビジネス・キャリア)
-
態度が悪いとお客様に怒られてしまいました。 私は接客業をしていて、今年3年目です。 レジで商品の袋詰
会社・職場
-
仕事で失敗し、お客様を怒らせてしまいました。 私は金融機関の窓口係をしています。 25日の繁忙日でか
会社・職場
-
-
4
接客業を続ける自信がなくなりました…
知人・隣人
-
5
レジでお客さんを怒らせたことある人いますか? その時どんな風に怒った感じを出されましたか? またお客
【※閲覧専用】アンケート
-
6
美容師です 先日仲がいいお客様に軽い冗談を言ったつもりが 相当心を傷つけてしまい お客様を怒らせてし
飲食業・宿泊業・レジャー
-
7
また今日も電話の仕事でお客様を怒らせてしまいました。 お客様が始めから怒っていたのでビクビクしながら
その他(社会・学校・職場)
-
8
常連客を怒らせてしまったら
営業・販売・サービス
-
9
バイトでお客様を激怒させてしまいました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
昨日コンビニのバイトでお客さんに怒られました。
その他(社会・学校・職場)
-
11
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
12
お客様を怒らせてしまい‥
学校
-
13
本社にクレーム入れられたらどうなるんですか? 昨日、お客様が相当御立腹で、本社にクレーム入れるからと
会社・職場
-
14
取引先と口喧嘩をしました。 我慢の限界だったので『私はあなたの言い方に腹が立ちました。自分が言われた
労働相談
-
15
美容室で待たされて悲しくて泣いてしまいました。モンスタークレーマーでしょうか? 有名な美容室に行き、
美容師・理容師
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
店長と肉体関係を持ってしまい...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
奥さんの出張は許せますか?
-
一人体制のバイトは当日急に休...
-
男性って、やはり好みの女性を...
-
仕事のミスを自腹で払うのは普...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
三代目で企業が潰れる迷信
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
サービス業の方、お願いします...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
バイトであたりのきついおばさ...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
イオン系のスーパーに勤務して...
-
客の前で叱る上司
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
今度会社の懇親会があり、親会...
-
失恋の愚痴を聞いてください な...
-
無愛想はくびになりますか?
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
サービス業の方、お願いします...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
会社に配達された、個人宛の郵...
おすすめ情報