重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

A,B,C,Dの四人でトランプを使ってゲームをした。ゲームの順位に応じて、1位には4店、2位には3店、3位には2て㎜、4位には1店の特典を与えた。5回終了した時点で得点はAが18店、Bが11点、各回とも同じ順位の人はいなかったとすると、Dは5回終了した時点で何点だったか。

A,9点

です。解説お願いします。さっぱりです。

A 回答 (4件)

各回とも同じ順位の人はいなかったとすると、4人5回の合計点は


(4+3+2+1)×5 = 50 点です。
A が 18点(ですよね?)、B が 11点だったのなら、
C と D の合計が 50 - 18 - 11 = 21 点と判ります。
この得点を C と D がどのように分けあったのか
について情報が何もありませんから、
D の得点を知ることはできません。

「A,9点」が解答集にあった正解なのであれば、問題のどこかに
C が 12 点だと判る情報が何か書いてあったはずです。
見落としませんでしたか?

前回質問のときも「A,10」は誤答だったようなので、
その解答は信憑性が薄いような気もしますが。
    • good
    • 0

途中から「店」が「点」に変わっている意図は?

    • good
    • 0

おそらくこの条件だけではDの得点は決まらないはずでは?


わかることは、CとDの得点の合計は21点でどちらも5点以上であることくらいでしょうか?
    • good
    • 0

C の得点は与えられていないのですか? たとえば「12点」とか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!