
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大胸筋がどの様な仕事をする筋肉かを考えればわかります。
大胸筋は身体の中でも大きな筋肉で、比較的多くの仕事をします。
①上腕を水平に身体の前方向に動かす動き
②上腕を身体の前方向でねじる動き
③上腕を身体の前で下方向から上方向へ上げる動き
④上腕を身体の前で上方向から下方向へ下げる動き
などなど。
遠投の時には④に近い動きをしますので、必要な筋肉です
また、②は腕相撲の時の動きに似ています
クロールで泳ぐ時には④の動きをします
などなど、ほとんどのスポーツで大胸筋は何らかの仕事をします。
ですが、勘違いしてはいけないのは、例えば遠投において「じゃぁとにかく大胸筋を徹底的に鍛えればどんどん遠投距離が伸びるのか」と言うとそう言うわけでもない。
当然、ボールを投げる時は大胸筋だけで投げるわけではなく、広背筋、下半身の筋力も必要ですし、それをうまく連動させる必要があるから。
また、大胸筋ばかりを鍛えた場合、他の部位の筋肉の動きを殺してしまう事もあり得る。
と言う事で、大胸筋を鍛える事は、ほとんどのスポーツにおいて意味のない事ではないが、それだけやってればいいと言う話でもない、と言う事。
ちなみに「ボール投げは肩の強さです」と言う回答がありますが・・・(苦笑)
「肩の強さ」って??
一般的にトレーニングにおいて「肩の強さ」と言う時は、三角筋の筋力の事を言います。
遠投に関して言えば、三角筋はほとんど関係のない筋肉です。
No.6
- 回答日時:
大胸筋が大きくなりすぎると、腕が前に行くのを邪魔するようになります(前方可動域の邪魔をする)。
ボクシングではパンチスピードが遅くなります。球技では前方に投げるのが不利になります。
巨大な大胸筋が役に立つのはボディビルくらいじゃないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
因みにボール投げは主に背筋です。
大胸筋はボディビルには有利ですが、スポーツって意外と大胸筋てあまり有利にはならないですね。
やはり動かないといけないので過度な筋肉は時として邪魔になる時があります。
体幹や背筋を鍛えると自然と大胸筋にも筋肉つきます。
くれぐれも大胸筋を第一に考えない方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
握力が60近くあるのに、手首が...
-
なぜ女子は年上でも力弱すぎるの?
-
足がよく吊ります。スポーツを...
-
ブラジリアン柔術にむけた筋ト...
-
ボクシングのセコンド中になぜ...
-
体重・筋力とパンチ力の関係に...
-
なぜボクサーは身長に比べて非...
-
格闘家の筋肉について 格闘家の...
-
腕がしびれます。1ヶ月以上続い...
-
総合格闘技の練習頻度について ...
-
格闘技における筋力の有効性
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
素人の体重50kgの男性と60kgの...
-
高3で身長164の体重55キロぐら...
-
喧嘩ではなぜ体重が重い方が有...
-
体重70キロでベンチプレス100は...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
174センチ 63キロ 55キロまで落...
-
新体力テストで腕立て伏せや懸...
-
筋肉で体重を増やすには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
握力が60近くあるのに、手首が...
-
なぜ女子は年上でも力弱すぎるの?
-
総合格闘技の練習頻度について ...
-
ボクシングなどの選手は胸筋が...
-
喧嘩って筋力、喧嘩技術同じで...
-
ボクシングのセコンド中になぜ...
-
なぜボクサーは身長に比べて非...
-
足がよく吊ります。スポーツを...
-
ボディビルダーの筋肉って作ら...
-
ボクシングをしたいのですが、...
-
体重が重い奴【デブ】と筋肉が...
-
身長168センチの体に背筋力300...
-
極真空手をされている方
-
パンチングマシーン
-
何故マークハント選手は強いの...
-
腕がしびれます。1ヶ月以上続い...
-
山本Kidさんのような胸筋が欲し...
-
ブルース・リーがしていたトレ...
-
筋肉痛がひくまでは練習しない...
-
格闘技における筋力の有効性
おすすめ情報