これ何て呼びますか

オープンカラーで、後ろ身頃がヨーク部分で切り替え、ヨーク下部分がギャザーになっているシャツを作っています。
前立て~見返し部分について、アイディア、アドバイスお願いいたします。

台衿がないため、後ろ見頃側の縫い代をバイアステープでくるみ、前身頃側の見返しを被せて肩線で押さえているのですが、少しごろごろするかなと気になっています。
ヨーク部分はギャザー布を挟んで2枚になっており、更に後ろ身頃側に見返しを着けると分厚くなるため避けたいです。
この場合、ごろごろせず、なおかつ薄く仕上がる方法はありますでしょうか。何着か試していますがなかなか納得のいく始末になりません。

何かご助言いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

写メがないのであまり把握出来ていないかもの回答ですが、一番はロックミシンです。



バイアステープでしか処理出来ない場合は、生地を2枚重ねた縫い代が1cmある場合に1枚を半分の5mmに切り落としたり、カーブの部分みたく垂直にハサミと入れると、あまりゴロゴロしない状況なのかしらと思いました。

細かい部分は指で抑えず、目打ち(千枚通しみたい道具)で抑えながら慎重にミシンを動かすと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

さっそくご返答ありがとうございます。
質問のほうに記載するのを忘れてしまったのですが、
ベビー用のパジャマでして、縫い代を表に出さない作りにしていましたので、ロックミシンの始末は考えておりませんでした。
やはり、ロックミシンが一番ですよね。
市販の服を見てもロックミシンの処理でした。

バイアステープを使用する際の工夫、ありがとうございます!少しでもゴロゴロしないようにやってみます。

お礼日時:2020/04/29 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!