重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自律神経の乱れについて
もともと自律神経が乱れやすく、2年前にもめまいや夜に不安で眠れなくなるなどの症状で病院にも行き検査しましたが、自律神経の乱れが原因だと言われました。ここ最近は落ち着いてたのですが、1ヶ月ほど前からまた同じ症状が出てきました。(T_T)そして気づいたのですが同じ症状が出るのは必ず主人の実家に行く前だということです。以前に子供がほしくない私と義母は大変喧嘩し、今は何も言ってきませんがそれでもそのことが心に残っていて義母のことが正直大嫌いです。今はもう何も言ってこないし優しく良い人なのは分かるのですが、それでも自分の親ではないので信用は出来ません。このようにフラッシュバック?のような形で自律神経が乱れることはあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

その当時


極度のストレスで自身にかなりの負荷が掛かっていたんだと思います
その状態にしないよう
避けようとする一種の防御反応で無意識のうちにあなたの意思はそれを避けようと働いているのかな
自分にとって強烈な記憶はなかなか薄れず消えてくれませんから
ほどよい
自分が可能である距離感を取りながら段々と慣らしていくような感じかもしれませんね
なんだか
アレルギー治療みたいですけど笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!