A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
圧倒的に強いから、とか
カチアゲも張り手もルール違反ではありません、とか
人間性とか品格とかはどうでも良く、強いだけでファンになるのでしょう
人間としてはクズですから
同じレベルの人間のクズがファンになるんでしょう
八百長、殺し、何でもありの世界ですから
No.3
- 回答日時:
カチアゲも張り手もルール違反ではありません。
相撲は私自身は芸能神事だと思うので、「お約束」があってもいいですし、星の貸し借りもOKだと思います。ガチンコ相撲になるまではそういう世界でしたし、横綱の品格ももちろん問われたと思います。そういう時代の横綱なら白鵬の相撲には反対ですが、現在はあまりにも相撲にスポーツを求めているので、白鵬が横綱の品格がないなどと言われるのでしょう。ただ、横綱に対して張り手やカチアゲができないというのはスポーツじゃないですよね。
芸能神事であるべきなのか(だとすれば白鵬は横綱の品格はないかも)
スポーツとしてガチンコで行くのか(だとすれば横綱に対しても張り手やカチアゲができるような雰囲気にすべきですし)大相撲自体が「興行」ゆえに、観ている方も本当に意見が分かれると思います。
私は白鵬は圧倒的に強いから好きです。
なので、そこに立ち向かう力士がいて白鵬を負かせることもすごくいいと思います。
確かに相撲はスポーツ、格闘技であることは間違いではないでしょう。
しかし、スポーツ、格闘技でありながらも相撲は神事、伝統文化です。
相撲はスポーツ、神事と切り離すことができないのが相撲。
相撲はスポーツ、格闘技でありながらも神事伝統文化なのだから、両面大事にしなければなりません。
スポーツ格闘技だけでやりたいなら、プロレスや総合格闘技を白鵬はやるべきです。
そもそも、スポーツ感で考えても、スポーツマンとして白鵬は失格だと思いますよ。
対戦相手を試合前にボコボコにして潰すなんて汚いですね。
しかも、カチアゲが駄目、張り手が駄目ではなく、『格下力士ができにくい張り手を格上力士の特権で張り手連発してる事』が問題なわけです。更にはその張り手からの『顔面』という急所狙い。
スポーツマンとして考えても急所狙いとは汚いですね。
しかも、白鵬のカチアゲではなくエルボー。しかもサポーターエルボー。
神事面でもスポーツ面でも白鵬は駄目駄目ですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
名刺をくれるって当たり前のこと?
-
名前の由来
-
今日の「ごきげんよう」
-
かつら疑惑の人を教えてください
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
社会人向けのCG展
-
ワンナイの轟さん
-
キョンシー・シリーズについて
-
相撲 小学生男子は、何で体つき...
-
部屋付き親方とは何ですか?
-
謎(?)の相撲部屋について
-
「龍」の名前の伝え方
-
ONEPIECEのアニメなんですが、 ...
-
お相撲さんって 脂肪肝とか あ...
-
現在職人をやっているのですが...
-
両国国技館は飲食物の持ちこみ...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
大谷翔平選手は 太ってますよね...
-
パンチに関する質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロレスラーやボクサーは永遠...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
ONEPIECEのアニメなんですが、 ...
-
大相撲の勝ち残り負け残り
-
土俵で力士が顔を拭くタオルは...
-
!股割り!
-
大相撲の優勝カップは使いまわ...
-
大相撲。 力士はVゾーンをどう...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
「龍」の名前の伝え方
-
スミルンの雑談部屋
-
「やうに」と「やふに」
-
みなさんは舌ピアスを開けてい...
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
博多 山笠 締め込みの締め方
-
テレビにおける故人の名前の表...
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
相撲取りは脇毛がない
おすすめ情報