dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
プログラミング初心者です。
Javascriptの関数は関数オプジェクトで、ある種変数のようなものと同じされている記述があるのですが、
どういう意味なのかイメージできません。
関数ポインタとかコールバック関数とか何か関係もするのでしょうか?

A 回答 (2件)

JSの関数オブジェクトは、cの関数ポインタと良く似たものです。


ただ、ポインタではなくオブジェクトです。

関数オブジェクトは実行可能なコードを含むオブジェクトで
()を付けることでコードを実行できるオブジェクト(辞書)です。
プロパティをもつこともでき、
変数に代入できます。

function a(i) {

}



a= function (i){~}

とほぼ同等です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/06 09:35

ここを読んでみてください。


オブジェクト指向 JavaScript 入門
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaSc …

とくに「コンストラクタ」あたりのことではないでしょうか?
JavaScriptというのはオブジェクト指向なんですねえ。それを解説してくれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/06 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!