dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちのパソコンは古くて一応CDドライブはついてるのですが、読み込みしかできません。
そのため書き込みのできるUSB接続の外付けCDドライブを買おうと思うのですが、買ってつけたらすぐCDに書き込めますか?
あと性能は低いのでいいので相場を教えてください。
お願いします。

A 回答 (3件)

マッキントッシュは良くわからないので、Windowsパソコンだと想定して書きます。

参考URLに書いた機種のような、USB2.0またはUSB1.1に対応した機種であれば、古いPCも、新しいPCも、たいてどれでも接続できると思います。
また、CDに書き込むソフトは付属していますので、付いているCDからソフトをインストールして、CD-Rディスクを買ってくればOKかと。
相場は1万円前後からですね。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000093 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早速購入を検討させていただきます。

お礼日時:2005/01/10 19:19

すぐに使えますヨ!


私も以前使っていたPCのドライブが壊れて外付けにしました。で『ライティングソフト』が付属していますので、そのCDを読み込めば?OKです。
相場は1~2万円位かな?

必ずメーカーのHPで自分のPCで使えるか確認して下さい。私は I0 DATAのドライブを使ってました(トラブル時メーカーの対応は丁寧でした)

http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/cd-rw.htm

参考URL:http://www.iodata.jp/prod/storage/combo/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
できるだけ安いのを買おうと思います。

お礼日時:2005/01/10 19:20

PCの機種名、OSぐらいは書いてもらわないと


回答がつきづらいですよ。

この回答への補足

すみません、書き忘れていました。
Win98のデスクトップです。

補足日時:2005/01/10 18:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!