迷い鳥の捕獲方法
会社のガレージに鳥が三羽侵入してました。
1羽はガラスにぶつかって弱ってる所を捕まえて、外に逃しましたが、残りの2羽が捕まえられません。
ガレージは車が50台程、タイトに並べてある為、私達は自由に動き回れません。
また、希少で高価な車が多い為、糞などの害が怖いです。
なので、捕獲用の罠というか仕掛けを用意しようと思うのですが、鳥小屋風トラップや落とし籠的な物は考えてます。
他にこんな方法はどうだろう?というアイディアをお聞きしたいと思います。
鳥は写真の種類です。
また、腹を空かせてるだろうから、餌には寄ってくるのではと思うのですが、何が良いのかもアドバイスお願いします。
No.2
- 回答日時:
セキレイの仲間のように見えます。
もしかするとハクセキレイかもしれません。その車庫の窓にはカーテンなどついていますか。
鳥は明るいところに飛んでいく習性があることが多いので、出口以外の窓をカーテンを閉めるなどして暗くしてやると良いかもしれません。できれば中を暗くして、車庫から追い出してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
鳥の夜間一晩の保温に、使い捨...
-
斉藤緑雨の言葉
-
鳥の数え方
-
オカメインコの雛、自分の糞を...
-
窓をつつく鳥・・これは何?(...
-
鳥が電線に「トマッテイル」を...
-
セキセイインコが噛みます
-
飼っていた鳥が死にました。ど...
-
野鳥が鯉をたべちゃう!!!ど...
-
オウムや九官鳥に一日何回言え...
-
別れを恨んでは鳥にも心を驚かす
-
観賞用の小鳥、魚などであって...
-
文章の意味を教えてください
-
赤外線電球で火事になる場合って?
-
道路で死んだツバメを土に埋め...
-
ブランド名を教えて下さい。
-
オキナインコをお迎えしました...
-
オカメインコのイボ
-
愛鳥が亡くなりました
おすすめ情報
ガレージは1200㎡程で、鉄線入りの磨りガラスがあちこちに沢山あります。
昨日はいつも鳥がいる周辺の窓を全部開けて、3人で鉄骨の柱をハンマーで叩いて大きな音をカンカン鳴らして回ったのですが、窓の方に逃げずに私達の頭上を超えて窓を開けてないエリアの方へ逃げていきました。
鳥が侵入しておそらく今日で3日目です。
鳥獣保護法がかなり厄介なのは経験してます。
お客様のマンションのベランダに鳩が住み着き、卵を産んでて糞害も酷いから追い出して掃除して欲しいと言われたのですが、調べたら手を触れずに追い出さないといけなかったり、卵は場所を移してはいけないので、羽化して飛んで行くまでそのままにしないといけないとか。
排ガスは天井高もあるので鳥のいるところまで行かないと思います。
また、室内を暗くしようにもカーテンも無く、天井に明かり取りの透明なアクリルトタンが数カ所あり、照明点けなくても結構明るいんです。
アドバイスを聞いて大きな音とか、鳥の習性を利用する方向で考えてみます
皆さんのアドバイスを参考に、窓を開けて、外に台座を置いて、鳥餌を置いてみました。
なんと、外の鳥が何羽も寄ってきてしまい、余計に入り込まないかとも思いヒヤヒヤしましたが、しばらく見ていると外の鳥に釣られて2羽とも餌場に出て行ってくれました(^^)
大変役立ちました。ありがとうございました