dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年生です。
家にいるのが辛くて家出をしたいです。
先程、母親に家にいるのが辛く祖父母の家に学校が始まるまででいいからいたい。という内容のLINEを送ったところ自分で父親に了承を貰ったらいい。と言われました。
ですが私の父親と祖父母は仲が悪く父親の前では祖父母の話題を出すのはNGになっていて、祖父母の家に行きたいなど怖くて言えません。
家にいるのが辛く毎日毎日泣いています。
勝手に出ていくといったら大学に行かせないと脅されました。
もうどうしたらいいか分かりません
ずっと我慢すればいいんですかね、
無理やり家出して祖父母の家にお世話になっていいのかも分かりません

質問者からの補足コメント

  • 姉と差別的な行為を受けています。
    姉が高校生の時に許されていた行動も私は許されません。
    私が姉より出来が悪いからです。
    そのような行為を何度も何度もされていて少し疲れてしまいました。

      補足日時:2020/05/07 16:50

A 回答 (6件)

とにかく一人暮らしできるようになるべく遠い大学を選んだほうが良いと思います。

辛いよね。私も何度も思ったことあります。私は中学生なので大学までは分かりませんが、親を見返してやることがうゆさんにとっても良いのではないのでしょうか。親をギャフンといわしてしまえ!!
    • good
    • 1

姉が許されていた事をしたいなら努力しましょう。

    • good
    • 0

親は兄弟と比べたがるものなんですよね。



どこの家庭も一緒です。

気にしないことです。

むしろ、大学なんて行かないで、さっさと就職した方が

呪縛から解放されて結果良いと思いますが?
    • good
    • 1

なんで辛いん?(@_@)

    • good
    • 2

自分の好き勝手生きるのは、働いてからですね。



学生のうちは、我慢するしかないです。

誰だってそうです。 みんなそうです。
    • good
    • 1

家にいると何がつらいのか分からないのでアドバイスしようがありません。


父親に問題ありですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!