No.2ベストアンサー
- 回答日時:
夢で深層心理を判断できますが
診断の意味は分かりません、何を診断するのですかね
深層心理学者のフロイトの「夢判断」は有名です
注意・・・夢占いや予知夢の根拠は化科学的に解明されていません
エセ宗教に気負付けましょう
夢は脳にとって必要な「記憶の整理」の過程で起こる
「副産物」のようなものです
新しい記憶を保存したりする、貯蔵庫の中から古い記憶を
引き出したりする「整理」が行われているその過程で
記憶のイメージが夢として反映されている事が分かっています
夢の実態は
見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触れるの
五感に第六感を加えた無意識の底辺にある
潜在意識や自我意識を有する、
主に左脳が管理している領域があります、それを
末那識(まなしき)末那(manas)と言い「思量するもの」意味で
「思量識」とも言う「自我意識」のことで
六識の発生場所を第七識として定義し、
一般的に言われている「潜在意識」に該当するものがあります。
意識のデータバンクとも言われていて、
この領域を支配しているので虚空蔵とも言います
もともと潜在意識はオーストリアの精神分析の創始者である
フロイトが解明したものです
少し詳しくはここ
http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage3.html
No.3
- 回答日時:
深層心理(無意識の領域)に踏み込んだフロイトの精神分析学、フロイトの弟子ユングの分析心理学の中における夢診断が有名。
夢を構成している要素・断片を、連想ゲーム的に患者から聞き出し、現実の体験・記憶を照らし合わせたり、事例研究から導かれた仮説(例えば性的シンボルや父親・母親のシンボルなど)と照らし合わせる。
それで夢の内容を分析して診断を下し、心療に役立てようとしている。
中国発の夢占いも、基本的には、夢に出てくる何かを、吉兆だとか凶兆のシンボルであるとかに判定する技で、これも吉兆と凶兆のシンボルがある程度整理されており、それに基づいて占っている。分析方法としては同じようなものだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 アスペルガー=狭く深くの根拠はなんですか? 1 2023/07/10 06:37
- その他(病気・怪我・症状) 医師が虚偽の診断結果をカルテに記載した場合にふれる法律はありますでしょうか 検査をせずに異常なしと記 5 2022/10/24 21:23
- その他(悩み相談・人生相談) 精神障害者です。 役場から診断書持ってきてください。って言われたから、診断書だけ持っていきました。説 7 2023/05/29 19:46
- 事故 診療報酬明細書を作成してくれませんが、根拠になる法律は何ですか? 2 2022/07/21 16:55
- 病院・検査 診断書説明 4 2023/03/06 19:01
- 政治 立憲民主党泉代表「(漁業関係者との)約束を守るのが、政治家、政府、政権の役割じゃないですか」 14 2023/08/23 08:12
- 子供・未成年 不登校の子供のことで悩む親がいたら、親の愛情不足だよという風潮がありますが、その根拠はなんですか? 6 2023/02/11 08:14
- 憲法・法令通則 医者によるプライベートでの診断書 4 2022/04/22 11:02
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害って医者とかに自分は診断されたくないんてすよねーみたいなこと言うとグレーだと診断されなくて、 2 2022/05/17 03:18
- 経済 貨幣とは何か?その価値の根拠は? 11 2022/12/11 19:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
父親とSEXする夢
-
夢枕に立たれたように感じたこ...
-
死んだ人が、夢に出てくるのは...
-
夢について。深層心理は??
-
淫夢を見ることがあります。 女...
-
四十すぎたおっさんなのですが...
-
夢の意味 寝ているところを...
-
今実際起こっていることは現実...
-
寝てるときに見た夢の内容をノ...
-
体から針が出てくる夢とは?
-
近親相姦の夢
-
久しぶりに見た夢
-
夢と承認欲求は同じですか?憧...
-
夢を見ない方法はありますか? ...
-
心理学から見た夢判断(父親の...
-
ストーリー性のある夢って何で...
-
すごいリアルな感覚のある夢
-
リアルな夢
-
スカトロ嗜好の人の心理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報