【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?

元々はjavaエンジニアをしていたのですが
「エンジニアならHPつくれんべ?」といわれて

とある会社のメディアを作る事になったのですが
(ニュースサイト)
APIから外部から情報を取ってニュースを表示されるまでできた所で
タイトルのタグについて設定しないとね~?いわれたのですが
何やら重複コンテンツ判定される?的な?事を言われました。

▼ここからが本題

どう設定すればいいのかちんぷんかんぷんです。

例えば

https://hoge.co.jpとあって
(サイトトップ)

https://hoge.co.jp/news
(newsディレクトリ)

サイトトップにかけるのか
newsディレクトリにかけるのか

▼メモ

キュレーションメディアと言われるものを開発してます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-0001 …

こんな感じでニュースがばんばん更新されるヤフーニュースに近い感じはあります。

▼疑問

canonicalタグってもしかして設置しなくても問題ない???

▼最後に一言

WEBを舐めていた・・・

質問者からの補足コメント

A 回答 (1件)

要らないっちゃ要らないですが、誤解を招かないように設置するオプションです。


単なるGoogle対策です。
多くのコンテンツを発信していると、ページを分けたり、重複するページができたりする場合があると思いますが、
「同じページですよ!」的な、単なる統一した案内です。

イチローは、鈴木 一朗ですよ!的な注釈みたいな事です。

近年は、
マルチドメインで、wwwあり、index.htmlあり、SSLあり、など同じページの重複URLになる事があるので、検索インデックスで分散を避けるために設置ておいた方が安全です。
まあ、301リダイレクトがあれば不要ですけど、一応の統一案内です。


これら、全てを設定しようとしてもキリが無いですから、自分が必要だと思うタグを設定するだけです。
(プロでも)人によっては、それらの必要性を重視する人居れば、全く不要という方針の人もいるし、
基本に忠実なのか、目的はそこじゃない!という人もいるので・・・

手動で作るのなら認識できるので設定は問題ないけど、自動なら難しいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報