牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

ペチュニアで栽培実験をしようと思うんですが、
いい案ありますか??(;;)
例えば水やりの水を変えるとか、肥料の違いで変化を見るとか……(これらは使えないです(;;))

優しい方教えて下さい!!!

A 回答 (3件)

片方は摘心(ちょっとかわいそうに思えるかも知れないけど、お花をたくさん咲かせるために、咲いたお花を摘むこと)をして、もう片方は摘心せずに自然に育てるのはどうですか?



お花によって、摘心に向いてないお花もありますが、ペチュニアは摘心することでたくさん綺麗に咲いてくれるお花です。

ちょっとかわいそうに思うかも知れませんが、お花を摘むと、摘まれてしまった植物は、種を残そうとして、1つ咲いていたところから、2つに分かれてお花をつけます。
また咲いたのを摘心すると、2つ咲いていたところから2つずつ=4つお花をつけます。
また摘心すると、4つのところから2つずつ=8つお花をつけます。
なので、お花がたくさん華やかに咲きますヨ♪

でも、お花を咲かせるのは、植物にとってエネルギーが要ることなので、肥料をちゃんとあげて下さいネ。
摘心するのは、3回くらいまでがいいと思います。

あと、ペチュニアは過剰な水分を嫌うので、土の表面がしっかり乾いてから、あげる時はたっぷり、鉢底からお水が流れ出るくらいたっぷりあげて下さい。

茎を切る場所は、お花の下ならどこでもいいです。
全体のバランスを見ながら、可愛くまとまるように切って下さいネ♪
茎を切られるのは、お花にとっては手術のようなものなので、綺麗な、清潔なハサミを使ってあげて下さい♪

摘んだお花がかわいそうだったら、押し花にして何かに使ってあげるといいですヨ♪
    • good
    • 0

そもそも、栽培実験で最も重要なことは、目的です。


いったいなにを探求したいか、そこを無くして、実験しようというのが間違いですね。
よく本屋に夏休みの研究課題なんて売ってますけど、あんなのやってもまったく意味ない、たとえば10円玉をピカピカにするには、酢?ケチャップ?みたいなやつ、やってて面白いかもしれないけど、目的がないのよ、10円をピカピカにすることで100円の価値になるとかあればいいけど、目的もないのにピカピカにしてなんか意味あんの?ってかんじ、もちろんこんな研究は市町村の入選すらとることは不可能、
自分がペチュニアをどうしたい、たとえば、冬までもたせたいとか、鼻の大きさをできるだけ大きくしたいとか、花の色をできるだけ劣化させないで保存したい(鑑賞期間を伸ばしたい)等々の、ものごとにたいしての欲求がないとだめ。
現状と目的があり、そのためにアクションして、結果を、考察して次にいかす。
pdcaサイクルが研究には必要でもっとも重要な要素です。
    • good
    • 0

片方は日光当てないとか、高温で育てる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!