
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
きゅうりは収獲するとすぐに水分が失われ始めます。
収獲直後は棘がピンと張っていますが、時間とともに水分が抜け、
棘も抜け落ちてしまいます。
スーパーの店頭に並ぶのは農家で収穫後2~3日経過しているので、棘が
とれてしまうのです。
なお、品種により棘が多い少ないはありますが、収獲直後はどんな品種も
多少の棘はあります。
No.9
- 回答日時:
家庭菜園のきゅうりにトゲがあるのは、きゅうりの成長過程で自然に生じるもので、特に新鮮なきゅうりほどトゲが目立ちます。
トゲは、外部の害虫や動物から守るためや、成長を促進するために役立っていると言われています。しかし、スーパーで売られているきゅうりは収穫後にトゲを落として販売されることが一般的です。これは、トゲがあるときゅうりを運んだり包装したりする際に傷がつきやすく、また消費者が手に取る際に不快に感じることがあるためです。そのため、流通の段階でトゲを取り除いたり、品種改良によってトゲの少ない品種が栽培されることもあります。
No.7
- 回答日時:
キュウリのトゲは通称でイボと呼ばれます。
半世紀以上前はイボがはっきり強く出る黒イボでしたが、皮も固く嫌われるため、その後は白イボ系が主流となりました。
現状、お店に並ぶのは収穫後にイボが落ちた物が大半で、イボ無しはこれから増えてくる思います
参考ページ キュウリの酒類
https://minorasu.basf.co.jp/80786
イボ無しキュウリ
https://www.yasainavi.com/zukan/cucumber/ibonashi
No.6
- 回答日時:
おそらく育てかたです。
亡き母の作ったきゅうりには、トゲがありませんでした。
同僚の家庭菜園からもらったきゅうりや無人野菜市で買うきゅうりも、トゲトゲしい物に出会った事がないです。
No.5
- 回答日時:
出荷の段階で、きゅりが揺れたり擦れたりして、トゲが擦れてなくなるからです。
トゲのあるキュウリはもぎたて・新鮮な証拠ですが、恐らく農家がきゅうりを採る時にはトゲがあったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 きゅうりネットとトマトネットの色の違いの理由? 5 2023/06/04 22:22
- 食べ物・食材 うどん粉病対策 1 2023/04/29 20:25
- 虫除け・害虫駆除 なんの幼虫かわかりますか? 家庭菜園のきゅうりやナスの葉の裏にいました。 蝶類の何かなのはわかります 4 2024/07/14 12:19
- ガーデニング・家庭菜園 今、何作ってます?家庭菜園で。 8 2024/01/05 23:19
- 中国・四国 岡山での田舎暮らし 3 2023/09/12 21:26
- その他(自然科学) 【家庭菜園】ホームセンターの家庭菜園コーナーにカラカラに干からびた球根付きの干しネギ 1 2024/07/31 12:12
- レシピ・食事 好きな漬物なんですか?キムチ、きゅうりの浅漬け、きゅうりの潮漬け、ザーサイ、梅干し、たくあん、高菜漬 8 2023/08/29 08:23
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園初心者なのですが、引っ越して少し大きめの庭が出来たので花壇に花や、野菜を植えてます。 元々の 8 2024/03/25 20:13
- 農学 小規模な畑で野菜を植えて家庭菜園を楽しんでいるのですが、添付写真のような黄緑色の綺麗なトゲトゲのある 2 2024/04/15 23:05
- 食べ物・食材 家庭菜園と台湾有事 2 2023/02/27 06:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この木なんの木
ガーデニング・家庭菜園
-
この植物の名前を教えていただけますと幸いです。
ガーデニング・家庭菜園
-
この花の名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
きのこの名前が知りたい。
ガーデニング・家庭菜園
-
5
水元公園の香りのする花
ガーデニング・家庭菜園
-
6
小動物の種からの、ひまわりの花が咲きませんでした F1だから?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
オクラの傷について
ガーデニング・家庭菜園
-
8
このような場所が苗を植えた後の田んぼになったら、どのようなイメージとなりますか。可能なら合成にして欲
ガーデニング・家庭菜園
-
9
この植物なんでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
10
米不足なのに米が売れません ニュースで米不足と聞いて5kgパックの米を800パックほど仕入れて5kg
メルカリ
-
11
ひややっこ、には(・・?
食べ物・食材
-
12
この花の木の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
モンステラなんですがこれは病気?ただの傷?でしょうか。 詳しい方教えていただきたいです。 虫も探しま
ガーデニング・家庭菜園
-
14
この猫の寝姿を見て、どんな気持ちになりますか
猫
-
15
庭の紫陽花の根元から… 急に生えてきましたが これは何でしょう? 桑の葉にも似てるような気がしますが
ガーデニング・家庭菜園
-
16
庭の木の枝を乾かせて粉砕機で バラバラにして土に埋めたらだめですかね?シロアリとかよせちゃいますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
庭があってフェンスがないのは危険でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
18
さっきから、お尻から水みたいなウンピがビチャビチャ出ます。 変なものを食べんでしょうか? そういえば
泌尿器・肛門の病気
-
19
これはサルのこしかけでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
自宅の部屋にあった謎の部品。これなんでしょうか?
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
水を好む木
-
水はけの悪い土地に木を植えた...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
プランターの土に残った根は、...
-
真砂土と芝生
-
湿気の多い土を好む植物を教え...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
庭の榊を切っても大丈夫?
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
深く根をはる植物
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
ハイビスカスの葉っぱがおかし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
真砂土と芝生
-
桃の枝を庭に植えたい
-
プランターの土の中から写真の...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
プランターの土に残った根は、...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
深く根をはる植物
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
水を好む木
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
おすすめ情報