アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

猫を里親募集かけて新しい里親さんが見つかり面会の話も出てます。

里親サイトは未成年は契約書に親のサインの同意があればいいことになってて相手は私が未成年なのを知らないと思います。契約書の時と手渡しの時に分かるのですが事前に言ったほうがいいですかね?親がどうしても無理で私がやってるのですが。

A 回答 (4件)

一応ひとこと言っておけば、会ってからトラブルになることないですね

    • good
    • 0

里親サイトから、猫を引き取ったものです。



手渡しの際、家庭訪問とか、保険証の提示とか、私の場合はありましたよ。

未成年なら、ちゃんと言った方が良いですよ。
    • good
    • 1

未成年なら、そうですね…親が動けないので、親の同意の元、私が代わって里親募集しています。

細かいことはわかりませんが、とにかく生涯大切に育ててくれる方を探しています。未成年ですがよろしくお願いします。と事前に素直にそのまま伝えておけばベストかと思います。猫さん幸せになるといいね。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

言っておいた方が良いと思います。



民法5条により,未成年者は単独では有効な法律行為(売買や贈与は契約ですのでこれに当たります。猫の譲渡も,有償なら売買契約,無償なら贈与契約になります)を行うことができません。そのためにその里親サイトは『未成年は契約書に親のサインの同意があればいい』と言っているのだと思いますが,つまりはこれ,譲渡契約の作成が一般とは違うと言うことです。そのサイトは,そのやり方まで示しているのでしょうか?

示されているのであればそのとおりにしておけばいいのですが,ただそれ,あなた側はよくても,相手側としては不意打ちの話になります。「そんな話は聞いていない!」ということにならないように,相手側にもあらかじめそのことを伝え,サイトに示されている書式があるのであればそれを確認してもらって,安心して契約に進むべきでしょう。

ところで,「親御さんがどうしても無理」というのはどのような理由によるものなのでしょうか? 昨日の報道では,猫のコロナウィルス感染は数日で広がるようだという報告がされています。もしも親御さんが高熱を発している等の事情による場合には,それを告知しないで行った譲渡は非常に危険なものと評価せざるを得ません。より大きなトラブルのもとになりかねません。時節柄,その理由も明らかにしておいた方が良いように思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!