A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>沖縄に行く新幹線
んなもん、ありません。
鹿児島から沖縄まで海上どれだけ離れてると思ってるのでしょうか?
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E9%B9%BF%E5%8 …
東京~大阪よりも遠いんだよ。
No.5
- 回答日時:
『東京駅から出てる新幹線で福岡以外の九州に行くのはないですか?』
ありません。
博多以遠の新幹線利用なら、新大阪~博多のどこかで乗り換える必要があります。
博多始発も多いので、博多で乗り換えるのが一番無難です。
新大阪始発の列車なら、新神戸、岡山、広島、小倉などの駅なら同じホームで乗り換えができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
東海道線のトイレは何両目?
-
5
乗車券について2
-
6
無料で乗れる?グリーン車?
-
7
4月15日に新大阪から東京へ帰...
-
8
特急券と乗車券について
-
9
複数ルートを使える定期券の買い方
-
10
東京から兵庫県の姫路まで来る...
-
11
名古屋~熱海まで安く行く方法は?
-
12
中黒(・)と読点(、)の区別
-
13
東海道新幹線東京駅ホーム発車...
-
14
JR東海 プロフェッショナル職の...
-
15
中央東線の単線区間(諏訪湖付近)
-
16
新幹線の車内検札について
-
17
品川⇔東京間の定期券を買った場合
-
18
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
19
定期券と線が違う場合の清算方法
-
20
岐阜県か名古屋市で新幹線がよ...
おすすめ情報