アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コロナ給付金は、何しろ数が多いので、1万件に一回くらいは、0の数を打ち間違えて、100万円を間違って振り込む事も有り得ますよね?その場合は、宝くじに当たったと思って、有難くいただいちゃって良いですよね?

A 回答 (32件中1~10件)

間違いなく返却を求められます。


周囲に知られたら妬まれたり、正義厨に攻撃されたりしますから、素直に返すのが無難でしょうね。
    • good
    • 2

そんな事起こりえるのだろうか(笑)


あったら嬉しい←不謹慎だが
でも所得増えて申告が面倒
    • good
    • 0

実際にそうなるかわかりませんが、振り込まれるまで夢がありますね。



もし当たったら、今買おうか迷っているものをAmazonでいろいろ買いたいです。
    • good
    • 0

誤入金であること認識しており告示することもなく返金にも応じなかった場合、詐欺罪に当たります。


銀行口座への入金であることから、経路や状況はすべて調べられます。
    • good
    • 0

間違いを回答している人がいるので、


まず、給付金は所得に入りません
なので、申告が面倒ということはありません。
また、もし過剰に振り込まれた場合は振り込み後の調査ですぐに明らかになるので、返却の通達が来ます。
    • good
    • 1

あり得るか別にして、100万の給付書が来て、自分は100万円給付の補助金対象者なのだと信じ込んで使っていれば、法的に回収できない可能性もありますね。

    • good
    • 0

忘れた頃に返金要請あるでしょう。

    • good
    • 2

国はしっかり返せと要求しますから、使い込んではいけません。


そういう仕事は早いです。
    • good
    • 1

民法における不当利得と見なされ、返還せざるを得ないでしょう。


また、不当ですから給付金に当たらず、非課税も適用されませんから申告しなければ脱税と見なされるでしょう。
他人の間違いをいちいち非難するのは愚かですね。
    • good
    • 0

返却回収されることでしょうね。


応じなければ詐欺等で立件されたり、財産の差し押さえなどもされかねません。

夢を見るのはよいですが、おそらく、システム的に金額を固定したうえで振込をまとめて行うことでしょう。
担当者が複数人決済をしたうえでの処理でしょう。
宝くじよりも確率が低く、返却を求められるものですので、この夢は見ない方が良いと思います。

私であれば、赤の他人が振込先を誤り、私の口座へ入金してくれないかと考える方がよっぽど可能性があります。
素人、ネットバンクなどから考えれば、こちらの方が確立があると思いますよ。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!