dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
小企業に勤めており、得意先台帳の作成を任されました。
一覧表と台帳(1ページ1社出力)を作成したいと考えています。
管理するのは取引条件や会社情報で、日々の取引は別になります。
取引先は100社ほどになります。
spreadsheetを使っているためマクロは使用できず、
データベースソフトもパソコンに入っていません。
そこで市販のソフトを利用しようと、探しているところです。
おすすめのソフトをご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    商材は機械部品です。
    日々の取引は別のデータベースで管理しており、そちらを変更する予定はありません。
    以上で補足になりますでしょうか。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/22 15:22

A 回答 (3件)

販売主体なら販売管理とかですね


安いのなら4000円とかであります。
試用版もあります

ビーエスエルシステム研究所
かるがるできる販売20 見積・納品・請求書+領収証 [Windowsソフト]
弥生 Yayoi
やよいの見積・納品・請求書 20 通常版 <消費税改正対応>
とか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
BSLシステム研究所は検索してもエラーが出てしまうのですが、
やよいの方は調べることができました。
伝票発行ソフトが良いようですね。
試用・検討したいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/25 11:45

ほとんどのソフトが得意先台帳だけでなく日々の取引を併せて管理出来るようになっています。


取引する商材によって最適なソフトも変わってくると思いますので、その辺の情報も掲載して下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

安い会計ソフトとか伝票発行ソフトに顧客台帳の機能あるからそれ使う方がいい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
会計ソフトというとやよいなどでしょうか。

お礼日時:2020/05/22 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!