
「友情について」
という小論文が宿題に出ました。前にも投稿したものを訂正したのでまた添削してください。
・教科書の4つの人物から共感か、反論になるものをえらんで書きます。
私は、友情はお互いのいい所、悪い所をしていてもそれを含めて仲良くしたいと思うものだと考えます。
人は長く同じ人といるとその人のいい所悪い所がだんだん分かって来ると思います。もし、「この人のこんな所嫌だな」という感情ばかりになってしまうと仲良くするのも嫌になるでしょう。マザー・テレサの「まずその人の中にある美しいものをみるようにする」と言っています。仲良くなる前から「この人は嫌い」と思っているといつまで経っても仲良くなれないということだと思います。
私は小学校からの友人がいます。お互いの嫌なところを言い合って喧嘩することもありますが、その人の良い所悪い所を含めて仲良くしたいと思っています。
誰かから聞いたイメージで仲良くしたくないと思うかもしれませんが、いい所から探すと交流が深まると考えます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今回の論文は、内容的には「友達」を描いたもので、「友情」についての小論文に成っていません。
小論文の課題は友情です。仲がいい友達=友情ではありません。例えば、友達がいい点取りたいので、カンニングさせろといってきた場合、見せるのは友情か?駄目、不正は良くない と正すのが友情なのか? 友情には、真実を友と共に追求する姿勢も含まれるのではないでしょうか?このように、単なる友達を描くのではなく、友情とは何かを突き詰めて考える小論文を望みます。
No.3
- 回答日時:
あなたのご年齢は?
作文ではなく小論という言い方をするのだから中高生ですよね?
「長所・短所」という言葉の方が相応しいのではないかと思います
冒頭「いい所悪い所をしていても」 打ち損じだとは思いますがそうでないとしたら意味不明になります
結論を見るとあなたの語っているのは友情の深め方であって友情そのものとはズレているのではないでしょうか
No.1
- 回答日時:
失礼ながら、これは小論文では無く、あなたの人間関係の好き嫌いを書いただけのように想います。
友情は、特に友達との友情は、仲良くするとか、同じ人と長く居ると・・・、なんてのは友情というテーマから逸脱しているように想います。小が付いても一応論文調に書いた方がいいでしょう。前の方がまだよかったように想います。できるだけ、主観を捨てた方が良いですよ。まず、友情についての説明(定義)がほしいですね。そして、友情とはどういう事なのかの説明もです。そして、具体的な状況の説明です。すべてが説明の形で終わるべきだと思いますが・・・。「定義」「こと」「具体」これらの説明文を書けば如何ですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 付き合いたくないけど結婚したいと思うことはあるのか? こんな質問するのもどうかと思ってます。 付き合 1 2022/06/23 23:43
- 友達・仲間 相談です。 高校で新しく仲良くなった友達が、私が中学の頃とても仲良かった友達と同じ小学校だったらしく 1 2022/05/25 17:57
- 失恋・別れ 沢山の意見を下さい!お願いします!! 男友達と喧嘩をしました…。仲直りする方法 私には大学4年生から 4 2022/04/03 07:30
- カップル・彼氏・彼女 男友達と喧嘩をしました…。仲直りする方法 私には大学4年生から仲が良い男性の友達がいます。年は5歳ほ 3 2022/04/02 23:40
- 友達・仲間 人と長く仲良くできないです こんにちは中学三年生です。私は自覚はあるのですが、すごく極端というか頑固 9 2023/01/15 09:37
- 失恋・別れ 昔の嫌な思い出を思い出す事が辞められません 私には友達から始まって付き合った彼女が居ました ですがお 3 2022/10/13 10:56
- 友達・仲間 嫌われないか不安になるのを治したい。 19歳学生です。 去年専門に進学し、その先で今の親友に出会いま 2 2023/03/21 11:15
- いじめ・人間関係 新高校一年生です。 今年高校に入学したんですけど入学後はずっと同中で固まっています。だから私も同中の 1 2022/04/22 17:17
- 友達・仲間 私は友達をつくらない方が良いのでしょうか。 小学校から仲が良かったAちゃんとBちゃんと私はいつも3人 4 2023/03/19 19:15
- 友達・仲間 先生に嫌なことを言ってしまいました。 私は中三女子です。私は小学生の頃から授業に遅れが出てたので、特 1 2022/10/14 17:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に住むイスラム教徒への配...
-
何が原因で教えて!gooは終わる...
-
36歳ニートです。人生どうした...
-
他人の弁当を買いに行かされる...
-
知恵袋、永久利用停止になっち...
-
回答がつかないのは私の質問が...
-
子供が人のことをジロジロ見る...
-
お酢の容器がペットボトルとか...
-
20代子持ちで30系や40系アルフ...
-
皆さん、主食は パンよりお米で...
-
53歳の独身女性について 生え際...
-
ブスは3日で慣れますか?
-
便秘症で、病院にいきました。 ...
-
まだひつもんできるの?
-
明日、大嫌いな義実家に行きま...
-
「総フォロワー数○○万人」って...
-
神様って、人としての道を外し...
-
例えば デートする時 彼が車で...
-
皆さんは日々の中でインプット...
-
図書館によく通ったりする方は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小論文の書き方について
-
『私らしく生きる』について小...
-
小論文:「友情」について論じ...
-
今までに、あなたが充実感を持...
-
「説明しなさい」という設問に...
-
茨城大学の推薦の小論文
-
小論文について
-
現代文のトレーニング方法
-
優先席の有無の小論文のやり方...
-
小論文を書くのですがアイディ...
-
小論文の問題で 課題文に即して...
-
小論文で根拠を書くときに、 な...
-
評論家はなぜ嫌われる?
-
小論文
-
大学受験の小論文について。
-
小論文の書き方を教えてください。
-
要約400字、論述400字の小論文...
-
小論文の書き出し
-
カワイ音楽教室採用試験について
-
小論文の書き方教えてください...
おすすめ情報